寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

井山裕太本因坊が七冠達成

2016年04月20日 | 日記
第54期十段戦五番勝負第4局を制した井山裕太本因坊がタイトルを獲得し一時は夢と言われた七冠を達成した。テレビの取り上げ方は地味だったが、本当に凄いことで彼の精神力の強さには感動を覚える。

色紙

20代という若さだからこそ出来たとも言えよう。偉業を心から称えたい。おめでとう。さて話は変わって本日の産経新聞の広告。2面の下に青林堂の新刊名がズラリと並んでいるのを見て大笑いした。パヨクや劣化左翼が流行語になるとは…。インターネットによって似非ジャーナリストの悪行が拡散し彼らの信用はゼロに近付いている。

新聞広告

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍のアク抜き

2016年04月20日 | 食材
皆さんは春の代表的な食材・筍をもう食べられたかな。筍の一般的なアク抜き方法は米ぬかとタカノツメを加えて湯掻くことだが、小ぶりの鮮度のいいものが手に入った際にはぜひ大根の絞り汁を試して欲しい。皮をむいた生の筍を水で少し薄めた絞り汁に1時間ほど浸けるだけである。火を使わないから筍の風味がしっかり残る。筍ごはんを作るとその凄さが分かるはずだ。しかし、大量の筍を処理する場合は昔からのやり方になっちまう(笑)

湯掻いた筍

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする