寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

みょうがのお好み焼き

2016年07月16日 | 家飯
紅生姜のかわりにみょうが(粗みじん切り)と大葉(千切り)を生地に混ぜ込む。さわやかな風味にするためにはみょうがをたっぷり使った方がいい。今回は牛の赤身をのせて焼いたが、お好み焼きには豚バラ(三枚肉)がベストであるのは言うまでもない。引っくり返しの段階で肉がずれて、なおかつ少し焦がすという初歩的な失敗をおかしてしまい終始不機嫌な私であった。

みょうがのお好み焼き

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室用カビとり剤の意外な使い方

2016年07月16日 | 日記
冷蔵庫の中に数ヶ月間眠っていたタッパーのフタを恐る恐る開けてみた。芋づるの佃煮が巨大なカビのかたまりへと変化していた…ブツはすぐに廃棄したが、容器の汚れは水洗いでは落ちなかった。私は「さてどうしたものか」と少し考えて「浴室用カビとり剤」を使うことにした。どす黒く変色した容器(ポリプロピレン製)に泡を噴きかけて30分放置。次亜塩素酸塩(と水酸化ナトリウム)の効果は抜群でほとんど新品に近い状態によみがえったのである(笑)

カビ落としの終わった容器

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「屋台村で街を元気に(テレビ派の特集)」…広島県福山市笠岡町の城下横丁…

2016年07月16日 | 日記
7月14日(金)のテレビ派で福山市笠岡町に誕生した「城下横丁(しろしたよこちょう)」が取り上げられていた。この場所はかつて旭市場だった。

代表

代表2

旧市場内に屋台村をつくることを企画した高橋英樹さん(福の山城下町プロジェクト代表)の話は興味深かった。出店者の大橋さん(肉バル ズシオのシェフ)は横丁での経営を軌道に乗せ何れは別の場所で勝負する考えを示した。

出店者

代表3

店舗数

高橋さんの最終目的は人を育てる(飲食店経営者を独立させる)ことだと言う。10店舗のスペースで営業しているのはまだ4店。今後の流れが楽しみではある。福山市中心部での動きを(問題点を含めて)定期的に紹介する広島テレビ、内容の質では各局の中で頭一つ抜けている感じだ。

屋台村

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする