goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

ミント

2017-07-14 | お茶
ミントティーが大好きで一年中飲んでいる私ですが

先日来客の際に水だし緑茶を作ったら、「夏の間は緑茶がいいかも!」と思えました。

ミントティーの消費量がすごい事になっているからちょっと自分でも恐ろしくなっていたんだけど、緑茶にシフトできそうで一安心。(といいつつ朝からミントティーをいれてあたたかいのを飲みながらほっこりしているのですが…)

ミントも緑茶も体の熱を冷ましてくれるので夏にピッタリな飲み物です。

でも、冷やして飲むのは体への負担が大きいのであたたかいものか、せめて常温で飲みましょう。

緑茶はカフェインが含まれているので眠りに問題がある人は午後からは控えて方がいいかもしれませんが、ミントはカフェインレスなので気にせず飲めそうですね。

のどによいとか、目がスッキリするとか、頭痛が軽減するとか、そんな効果も期待できるかもしれません。

お庭でわさわさ茂って使い道に困っている!と言う贅沢な環境にいる知人はお風呂に入れてハーブ風呂にしていると言ってました。いいですね。


我が家のベランダ菜園は縮小の方向に向かっているはずですが、何故かまたもや色々と増えています。ミントも…

ミントには色々と種類があって、私が好きなのはこのミントじゃないんだけどなー

お風呂に入れるか?乾燥させて枕カバーの下にでも入れてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする