夏野菜だと思っているんだけど
ナスやインゲン、キュウリにオクラ…と並ぶ夏真っ盛り!な時期より一足お先にお目にかかれます。
大きなキュウリみたいですね。
正直余り好きでない野菜でしたが、去年だったか?一昨年だったか?薬膳料理教室でで使うにあたり本を見返してみたら、「潤す」の文字が!
以来以前よりも食べる回数が増えました。
だってね、やっぱり潤っていたいんですもの。
でもやっぱり味は重要。って事で実験を重ねて美味しい食べ方もわかりましたからね〜
「潤う」とわかる前から大黒柱サンの夏のお弁当のレギュラー選手でしたが、今年も既に登板しております。
代わりにそろそろ降板するのがキャベツさん。
いやーっ 本当に長い間ご苦労様でした。また涼しくなったらよろしくお願いします。
夏はお弁当に入れやすい野菜が多いから助かりますね。夏苦手だけど美味しい夏野菜は大好き!
今日は朝から自宅での話し合いだったのでいつもより片付いていて気持ちがいいです。
週に一度は必ず人が入るのだけど、週に二度だと常にきれいを保てそうだなと思いました。
室内緑化は順調に進んでみどりみどりしています。
いい感じ♪
その分買い物へと出て行く時間が後に後にとずれています…
このまま家仕事をやっちゃうのもいいかな?
やっぱりみどりはいいな〜♪
ナスやインゲン、キュウリにオクラ…と並ぶ夏真っ盛り!な時期より一足お先にお目にかかれます。
大きなキュウリみたいですね。
正直余り好きでない野菜でしたが、去年だったか?一昨年だったか?薬膳料理教室でで使うにあたり本を見返してみたら、「潤す」の文字が!
以来以前よりも食べる回数が増えました。
だってね、やっぱり潤っていたいんですもの。
でもやっぱり味は重要。って事で実験を重ねて美味しい食べ方もわかりましたからね〜
「潤う」とわかる前から大黒柱サンの夏のお弁当のレギュラー選手でしたが、今年も既に登板しております。
代わりにそろそろ降板するのがキャベツさん。
いやーっ 本当に長い間ご苦労様でした。また涼しくなったらよろしくお願いします。
夏はお弁当に入れやすい野菜が多いから助かりますね。夏苦手だけど美味しい夏野菜は大好き!
今日は朝から自宅での話し合いだったのでいつもより片付いていて気持ちがいいです。
週に一度は必ず人が入るのだけど、週に二度だと常にきれいを保てそうだなと思いました。
室内緑化は順調に進んでみどりみどりしています。
いい感じ♪
その分買い物へと出て行く時間が後に後にとずれています…
このまま家仕事をやっちゃうのもいいかな?
やっぱりみどりはいいな〜♪