緑が綺麗になってきたなと通り過ぎる度に眺めていた公園に
ようやくウォーキングをしに行ってきました。
朝の一仕事を終えてから出かけたので、解放感もあってものすごく心地よい空間に感じました。
体内を流れている気は常に呼吸によって換気されています。
だから、身の回りの空気が体内に入ってきます。
その気はやっぱり綺麗な方がいいなと思うし、自然が多いところの気だと自然のエネルギーも得られるように思います。
私が一番好きな散歩コースはこの公園です。 大きな木と緑に囲まれるのはとても心地いいです。
適度に光が入り、深い緑ではなく明るい緑の空間。
深く考える事が多い私は、きっと「思えば気が結ぶ」で気の流れが滞りやすいように思います。
考えたり、悩んだりして深みにはまりやすい人には「考え過ぎないように!」は難しい。
そんな時は体を動かすのが一番です。
体を動かせば気も血も流れないわけにはいかないですから。
気血が流れて、更に自然のエネルギー溢れる気と換気できたら、体も心も健やかに元気になれそう。
毎朝の習慣に出来たら素敵ですね。