![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/8fa0ca057c35f82ab5ae689a501e0076.jpg)
先日良い刺激を受ける機会がありました。
台湾マダムに招待してもらったは良いけど、着て行く服が…
な問題も、そうだアレがあった!と日の目を見る機会がなかったとっておきの一枚を引っ張り出してきて解決。
「そんな気負わなくても、スニーカーにTシャツとかでなければイイわよ〜。」
の優しいお言葉に、やっぱりスニーカーはNGですよね…
正直シンデレラの気分になってオイオイ泣きたい気分でしたが、なんとかフォーマルなスタイルで参加する事ができました。
良い機会だと靴を一足購入したのですが、お店で店員さんに(超具体的に!)相談したら、取り寄せでは間に合わないかもとわざわざ他店舗まで足を運んでサイズ違いの靴を用意してくださいまして。
そう言えば、最近店員さんにとても親切にしてもらえる機会が多いです。
今までは自分が動く機会の方が圧倒的に多かったので、なんだか違和感を感じずにはいられません。
そもそも、家で大黒柱さんに便利に使われてばかりで。
つまり「give & take 」の give が目立っていたのですが、最近 take があるのです。
ああ、ようやく順番が回ってきたか。
そんなふうに感じます。
↑コレがいるから特別展示の様な飾り方に…
と言うわけで。
とても気分良く参加できました。
お誘いして一緒に参加した友人もとても喜んでくれて、久しぶりの友人との道中の会話もとても楽しく、良い刺激を受けてきました。
つい数日前の事なのに、ずいぶんと前の様な、なんだか日常と全く別の世界の出来事で。夢だったと言われてもすんなりと受け入れられる様な、不思議な感覚です。
良い刺激。
これからも大事にしていきたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます