めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

プルーンジャム

2017-09-04 | 健康・養生
気持ちの上での夏休みだった1週間のある日、早起きをしてちょいと自転車でひとっ走りして

「さあ、今から帰って片付けの続きをして、今日こそは読書!」

と思ったはずなのに

途中で寄り道、と言うよりは更に先に進んでしまい…

偶然にも購入できてしまいました。

去年は機会を逃して購入できなかったはず。

滅多に無い機会だからと大きなボウルに2つ分も!



ギリギリ買い過ぎを後悔しない量です




おかげで本には手が届かず(涙)

でも美味しい美味しいプルーンジャムが出来上がりました〜♪



朝が涼しいを通り越してちょいと冷えるくらいに感じる日には生の果物よりも火を通したジャムの方が体には優しいのでちょうど良かった。

だってね、大黒柱サンは油断して裸足で歩いているもんだから、暫く鼻水に苦しんでいました。

私が「涼しい格好しているからだよ!」と言ったら「そうじゃなくて、今週は仕事が忙しかったから疲れているんだよ」なんて。

後頭部の「風」関係のツボを押したら痛い痛いと言ってるのに!

いいんです、いいんです。私に言われるのが面白くないんだもんね。

「涼しい格好しないほうががいいんじゃない?」とか「冷えないように気をつけてね」とか優しく言った方が素直に聞くんでしたっけね。

あ、ちなみに私はくしゃみを沢山していましたが、「一枚羽織った」が効いたのか、その後のネギのスープですっかり回復しました〜

「うたた寝」にだって一枚羽織るくらいの注意が必要です。って、、、それってうたた寝じゃないんじゃ?



みなさまも冷やさないように気をつけて下さいね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くしゃみ | トップ | なすなす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・養生」カテゴリの最新記事