もうひとつ、いただきレシビ「青海苔トースト」です。こちらも「ひとりロハスと節約生活」のねこねこさんの記事を、参考にさせていただきました。バタートーストに青海苔をたっぷり振りかけるのです。
ヘルシィな海苔塩ポテトチップスを食べているようで、美味しいです。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←情報が豊かな生活に繋がる
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
ヘルシィな海苔塩ポテトチップスを食べているようで、美味しいです。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←情報が豊かな生活に繋がる
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
こんにちは。三連休最終日、遅いブランチは、あるもの発展隊(笑)の出番です。
先週、鴨団子鍋をした時に、余った団子を、生姜と日本酒でさっと煮て置きました。
これをベースに、葱、大根、油揚げ、お麩、小松菜を加えて、少しの味噌と中華とりがらスープを足して、暖まる汁に仕立てました。
先週、鴨団子鍋をした時に、余った団子を、生姜と日本酒でさっと煮て置きました。
これをベースに、葱、大根、油揚げ、お麩、小松菜を加えて、少しの味噌と中華とりがらスープを足して、暖まる汁に仕立てました。
こんにちは。三連休のなか、生活を省みる気持ちで、パセリを買ってきました(笑)。細い2株で78円でした。
ベランダ菜園を上手に活かしていらっしゃる、「ひとりロハスと節約生活」のねこねこさん、丁寧に暮らしておいでです。
いきなりレタスや葉物は無理!なので、小学生の時に理科で育てたパセリなら♪と、思いました。
家にあった、素焼きの植木鉢に黒土のまま、寄せ植えしましたが。ちびの時って、砂地だったような??? 調べてみないと、いけませんね(笑)。
ベランダ菜園を上手に活かしていらっしゃる、「ひとりロハスと節約生活」のねこねこさん、丁寧に暮らしておいでです。
いきなりレタスや葉物は無理!なので、小学生の時に理科で育てたパセリなら♪と、思いました。
家にあった、素焼きの植木鉢に黒土のまま、寄せ植えしましたが。ちびの時って、砂地だったような??? 調べてみないと、いけませんね(笑)。
シックにまとめてみました(笑)。実は、カラフルさに、圧倒されました~(笑)。
黒胡麻のブラマンジェ、ブルーベリィのシュー、苺のクグロフ、ビスケット(バニラとココア)、コーヒーはドリップ。
苺の香がほんのりするクグロフは、とても美味しかったです。まじめに作っているお菓子の味がする、嬉しい気持ちになりました。
■いちごの里、いちご一会(栃木県小山市)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←真面目が美味しい!
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
黒胡麻のブラマンジェ、ブルーベリィのシュー、苺のクグロフ、ビスケット(バニラとココア)、コーヒーはドリップ。
苺の香がほんのりするクグロフは、とても美味しかったです。まじめに作っているお菓子の味がする、嬉しい気持ちになりました。
■いちごの里、いちご一会(栃木県小山市)
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←真面目が美味しい!
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
手前は苺のバルサミコ合え、大人のデザートです。奥は家人が選んだ、苺シュー、ムース、パイにケーキです。さらに巨峰のジュレ、グレープフルーツのゼリーなど。
デザートコーナーの充実はすごくて、20種類を越えています。フレッシュジュースが五種類、アイス&ホットのお茶、コーヒー、紅茶も。
全部ありで、1680円です。順番待ちになるはずです(笑)。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←組み立てに迷ってしまいますぅ(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
デザートコーナーの充実はすごくて、20種類を越えています。フレッシュジュースが五種類、アイス&ホットのお茶、コーヒー、紅茶も。
全部ありで、1680円です。順番待ちになるはずです(笑)。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←組み立てに迷ってしまいますぅ(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
私の二皿目。沢山用意されているサラダ用野菜を組合せて。レタス二種、人参、豆五種、コーン、もやしのおかか浸し。ドレッシングなしに、おかか浸しのうまさで、べろりです。サツマイモのロースト、卯の花バーグと。野菜が美味しいから、パクバクです。
普段はブフエでも、私まかせ。今日は別々に。手前が私の選んだ皿、奥が家人の皿(笑)。
野菜のフリッタが沢山、生ハムサラダ、春雨いり野菜ナムル。
全然ちがう選択を、面白く眺めました(笑)。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←違うのも話しがはずみます!
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
野菜のフリッタが沢山、生ハムサラダ、春雨いり野菜ナムル。
全然ちがう選択を、面白く眺めました(笑)。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←違うのも話しがはずみます!
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!