そうでした。モスには、「オニオン&ポテト」210円なるメニューがあって、フライド・オニオン・リングが数本入ってくるのでした。玉葱好きな私には、嬉しいメニューです(笑)。よく覚えていてくれました。ありがとう♪
後は買い置きの人参ジュース、コーヒーで。いただきます。
フレッシュネス・バーガーが出てくる前は、モスのトマトが新鮮で美味しいバーガーがイチ押しだったなと、懐かしくなりました(笑)。こんにゃくドリンクも懐かしい(爆)です。
後は買い置きの人参ジュース、コーヒーで。いただきます。
フレッシュネス・バーガーが出てくる前は、モスのトマトが新鮮で美味しいバーガーがイチ押しだったなと、懐かしくなりました(笑)。こんにゃくドリンクも懐かしい(爆)です。
紙袋の中には二つの塊。何かな?(笑)
「海鮮かき揚げライスバーガー」300円なり。
お!むっちりした、塩味かき揚げ!海老と玉葱、人参がわかります(笑)。
目を閉じて、もぐもぐすると、蕎麦屋でちょい、つゆを通した、かき揚げ小丼を食べてる感じになります。天ぷら屋のではなくて(笑)。妙に懐かしくなる味です。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←和洋折衷(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
「海鮮かき揚げライスバーガー」300円なり。
お!むっちりした、塩味かき揚げ!海老と玉葱、人参がわかります(笑)。
目を閉じて、もぐもぐすると、蕎麦屋でちょい、つゆを通した、かき揚げ小丼を食べてる感じになります。天ぷら屋のではなくて(笑)。妙に懐かしくなる味です。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←和洋折衷(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
こんにちは。本日のランチは、買ってきて貰ったモスバーガーです(笑)。エコ仕様の紙袋ですが、これが賢い。上端部分が折り返せて中が冷めないように工夫し、取っ手もついて持ちやすい。全体がクラフト紙、ロゴもモノトーンで煩くないし、PRしながら歩かなくてよい(笑)。センス有り!と思いました。
このパッケージ(笑)。桃屋の定番、ちょい甘目の瓶詰の海苔の佃煮です。
袋を開けると、確かに瓶を開けたときの甘塩っぽい香がしました(笑)。へぇ♪食べると、確かに佃煮味のコーンパフ(笑)。両方の会社にメリットがある、コラボレーション作品って、増えているんだなと感じました。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←スナックなのにご飯的(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
袋を開けると、確かに瓶を開けたときの甘塩っぽい香がしました(笑)。へぇ♪食べると、確かに佃煮味のコーンパフ(笑)。両方の会社にメリットがある、コラボレーション作品って、増えているんだなと感じました。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←スナックなのにご飯的(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
[働く]8am/8pm。
[食べる]■朝食:お試しラッパーズ(写真)
■昼食:朝食のような昼ごはん(写真)
■夕食:茸バター炒め、鰯のトマトパスタ等(写真)
[今日の食出費]無し
[食べる]■朝食:お試しラッパーズ(写真)
■昼食:朝食のような昼ごはん(写真)
■夕食:茸バター炒め、鰯のトマトパスタ等(写真)
[今日の食出費]無し