過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

月曜日の暮らし (2014年6月第2週)

2014-06-10 23:55:36 | Weblog
[働く]am/pm
[食べる]■朝食:ハム&チーズ・トースト、野菜スティック(胡瓜、人参、パプリカ)、カフェオレ→7品目
■昼食:ひじきご飯に鶏のさっぱりトマト煮を合わせる弁当(写真)→17品目
■夜食:雷雨の夜は一麺一菜(写真)→11品目
[今日は何品目?]7+17+11-重複0=35品目
[今日の食出費]週末にペリエ缶、乾物、野菜等で四千円。週半ばにオイシックスの食材が到着予定です。

[考える・忘れてはならないこと]
認知症があり徘徊の結果、行方不明になり、長期間身元がわからない人がいる問題に対して、厚生労働大臣が、「徘徊パターン等を知る研究を、厚生労働科学研究でやりたい」と報じられた。
高齢化社会の到来が危惧されて、既に20年余り。沢山の研究が成されて来ていることを、ご存知ないのかも知れない。

徘徊の始まりを告げる、ベッドから折りたことを知らせるセンサがある。GPSで行動範囲を伝えるセンサがある。徘徊しても外に出れない構造の建物の研究もある。
それらがあっても、徘徊の後に行方不明になりかける人は絶えない。
センサを身につけることを嫌う特性があるからだ。
ほんの一瞬、疲れて眠った介護者の目を離れた人を保護してくれるのは、地域の関心であったりもする。
その地域の外に出てしまった人を、全国ネットで一つのデータベースに載せることができれば、発見できる人は増えるに違いない。が、それが出来ていない…。

高齢者だけの世帯や、老&老介護世帯で、認知症に徘徊がでたら、世帯は崩壊への道をたどる例が多い。分かっているのに、ことなかれ主義の社会には、セーフティ・ネットが働かない。
分かっていることを、現実の社会に適応できない。それこそが問題なのだ。

それでも、必死に工夫する人達がいてくださる。
徘徊の見られる日和見の認知症、独居の方に対して、玄関には一足の靴しか置いておかないようにする。
その靴はちゃんとした革靴で、その踵にはGPSセンサが仕込んである。かつて勤め人でいらした方は、皮靴をはくことに躊躇いがない。
徘徊の始まった時に、その方が革靴を掃いて出れば、GPSで追跡ができる。もし、裸足で歩きだせば、見知らぬ人の目にも留まり、通報の機会を得る。実に見事なアイディアと思う。

センサをボディに埋め込むのではない。人の特性を観察し、それに合わせる形で、技術を使えるようにする。病む人を支える技術は、ハイテクではなく、ちょうどピッタリ合わせる技術なのだと、感じ入る。明日へ向かおう!諦めてはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨の夜は一麺一菜(笑)

2014-06-10 16:49:00 | Weblog
★ここから月曜日の暮らしに戻ります★

月曜日は夕刻から、ピンポイントで雷雨や豪雨となりました。
雷雨を避けて、帰宅時間が遅くなり、一麺一菜(笑)を、駆け足で整えました。

○豚ばら煮込みと水菜のリュウメン(水菜は一人一株つかいました)
○冷奴ワン・プレート(笑)→後述★
○麦茶 (かBで始まる液体、笑)

■冷奴ワン・プレートは、工夫の産物です
1)冷奴には、茗荷甘酢漬けをトッピング
2)海藻と胡瓜の酢の物は、昆布酢に特製の塩レモンで調えました
3)小田原土産の鈴廣の蒲鉾には、刻み生山葵を添えました。
三つが楽しめるように! いえ、夜中の手間省きですぅ(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかな広東7・デザート

2014-06-10 16:10:59 | Weblog
★飛び込み記事です★

■キウイ・シャーベット
■マンゴー・プリン(写真・奥)
フルーツ・シャーベットは、季節ごとにあります。
定番のマンゴー・プリンは香港スタイル。トロトロッ&ふるふる、を楽しみます。
この夜は、ひんやりから食欲を掻き立てて、くっきりした味に箸が伸びるスタイルでした。夜風に吹かれて、元気に帰路につくのでした。
■世田谷火龍園 (世田谷区赤堤)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかな広東6:餡かけカリカリ

2014-06-10 16:04:34 | Weblog


★飛び込み記事です★

■カリカリ♪餡かけ揚げそば
■たまごスープ
食欲がでて、元気になる食を!とお願いしたから、豆鼓蒸し、黒胡椒炒めと、くっきりしたお料理が続きました。
そこで主食には、穏やかに野菜を美味しく食せる、かりかり麺をお願いしました。
具だくさんの餡を、じゅんわり絡めて、たまごスープをお供に、食を締め括っていきます。
省みれば、ちゃあんと楽しく食べています(笑)。この食欲を大事にしつつ、次週も頑張ろうっと思う夜なのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかな広東5・アジアの胡椒炒め

2014-06-10 15:53:56 | Weblog
★飛び込み記事です★

■牛の黒胡椒炒め、沖縄のヤングコーンを皮ごと焼いて添えて(写真右上)。
胡椒の気持ち良い香に、ターメリックやウコンが見え隠れする、南アジアの香です。
野菜の甘味をギュッと餡に集めてあり、ゴロンっとしたお肉に、しっかり絡ませて食すと、笑顔になります。
未だ若いヤングコーン(笑)。皮を剥くと、とてもスリムでした。も少し夏になって、再会したく思いました、くすくす。されど、甘辛い餡に実にあうのです。みずみずしさをいただきます。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかな広東4・北寄貝

2014-06-10 15:28:44 | Weblog
★飛び込み記事です★

■北寄貝の豆鼓蒸し、きんしんさいを添えて
うふふ。貝殻からこぼれてきそうな、北寄貝たち。豊かな豆鼓の香、シャキッとほろ苦いキンシンサイ(百合の花の蕾)に、むっちり&クニュッの北寄貝が、いい組み合わせになります。濃厚さとさわやかさが並ぶのも、楽しい。
一度、食べよく刃を入れてから、形を調えて届ける。国籍を問わない、食べる方への思いです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかな広東3・みずいかと空芯菜

2014-06-10 15:19:37 | Weblog

★飛び込み記事です★

■みずいかと空芯菜の炒め、海老味噌を好みで
むっちり&クニュッとしたみずいかと、しゃきしゃきの空芯菜の炒め物です。ほんのり塩味が好ましい。
写真1、取り分けた料理の右手に写っているのが、海老味噌です。
コクと熟成感があります。わずかに足すと、表情が重くなる。その感覚が面白いのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかな広東2:干し肉の味噌炙り

2014-06-10 13:02:26 | Weblog



★飛び込み記事です★

■干した豚肉の味噌漬け・炙り
■万頭(まんとう)
えっ…何とも魅力的な香。濃縮された肉の気配と、香ばしい香。
テーブルに置かれた皿には、静かな雰囲気で、行儀よく並んだ、褐色の薄切り肉です(写真1)。
「干した豚肉を味噌漬けにしました。おだしする時に炙っています」との、チーフの説明にびっくり。
干して旨味を濃縮し、それを味噌に漬けて炙る。手間をかけて美味しさを足していく、丁寧な仕事!
箸で摘み上げると、ツヤリっと輝く肉の断面。鼈甲色って言葉は、いま使うべきだと思ったのです(写真2)。
アムッ…噛むと、旨さが奥から湧いてきます。こんなに薄い切片なのに、奥行きがある不思議♪
うまうま♪ いつまでも噛んでいたくなるのです(笑)。
頃合いを計ったように、蒸しあげられて届く万頭(写真3)。
野菜と共に挟み込んで、カントニーズ・サンドイッチを作ります(写真4)。
うふふ。大きなお口でガブリッ。うまうまうま♪(笑)
拡がる旨さ♪ 立体感のある美味しさと食感の楽しさ♪
広東料理は魚介の巧みさで知られていますが、窯や焼きの深さにも驚かされるのです。
やるな、梁シェフ! ワクワクっと食べ進めるのです。おかえりなさい、我が家の食欲(爆)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艶やかな広東1・玉蜀黍は液化する

2014-06-10 11:55:11 | 外食でリフレッシュ!

こんにちは。梅雨の晴れ間、蒸し暑さ拡大中です。
さて、連日、ほ助さんのblog「花ヲツマミニ」から訪問して下さる方々に感謝しております。ご覧になりたいのは、日頃の火龍園のお料理かと推察します(笑)。
記事を推敲する時間が十分ではない時には、外ごはん記事は書かないことにしておりますが…。本日、時間をぬって記事を書ければと思います。
どうか、ゆるりっとお付き合い下さい。

★ここから、飛び込み記事です★

蒸し暑さから逃れるために、入梅を待ち焦がれていた五月下旬。
バテバテの我が家に、食欲を立ち上げて欲しくて(笑)、熱感を残す宵闇の頃合に訪ねました。

■冷製コーンスープ:雲丹、毛蟹、帆立
駆け付け一杯♪(笑)
そんな声が聞こえるスタータです。
玉蜀黍そのものが、液体に形を変えているのです(微笑)。言葉ではなく、事実。玉蜀黍から搾汁して調えてくれるスープは、旬の野菜そのもの、命そのものの味がします。だから小さなカップに宝石仕様なのです。
この玉蜀黍に…雲丹があうのです…大人って素敵♪と思う味(笑)。
スタータを楽しむうちに、ほてった身体に静かな風が吹いてくるようで。少しづつ、お腹もすいてくるのです(笑)。
■世田谷火龍園 (世田谷区赤堤)、5月下旬、梁シェフにお任せ


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする