こんばんは。怒涛の金曜日が暮れていきます(笑)。やっと小休止なり。雨が激しくなりました。被害がでないと良いのですが…。
さて、木曜日。
帰宅直後の気力回復を、「豆と野菜のゼリィ(前掲)に助けてもらった後に、おもむろに和食献立です(笑)。
○鶏・ごぼう飯
○薄揚げとほうれん草の味噌汁
○そら豆とレタスのホット・サラダ (一緒盛り)→別記事に★
○春蕪、絹揚げ、しめじの炊き合わせ→後述★
○茗荷奴
そら豆をさやごと網焼きしたのですが、ちょいっととうが立っていました(苦笑)。和食献立からはみ出して、手をいれました(笑)。これは別記事に。
■春蕪、絹揚げ、しめじの炊き合わせ
[材料]
春蕪4個→繊維を断つ向きに四ツ割り
絹揚げ1枚→さっと炙り、幅広の短冊に切る
しめじ1パック→いしづきを切り、粗くほぐす
出汁:鰹節と昆布の旨出汁を濃いめにひく
塩、味醂、日本酒、醤油わずか、
[作る]
美味しい出汁に、塩、酒、味醂を合わせて、蕪をにる。
炙り絹上げを加えて、さっと炊いてから、味見。わずかに醤油をたす。
しめじを加えて、ふっくらと炊き上げて、出来上がりです。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">
さて、木曜日。
帰宅直後の気力回復を、「豆と野菜のゼリィ(前掲)に助けてもらった後に、おもむろに和食献立です(笑)。
○鶏・ごぼう飯
○薄揚げとほうれん草の味噌汁
○そら豆とレタスのホット・サラダ (一緒盛り)→別記事に★
○春蕪、絹揚げ、しめじの炊き合わせ→後述★
○茗荷奴
そら豆をさやごと網焼きしたのですが、ちょいっととうが立っていました(苦笑)。和食献立からはみ出して、手をいれました(笑)。これは別記事に。
■春蕪、絹揚げ、しめじの炊き合わせ
[材料]
春蕪4個→繊維を断つ向きに四ツ割り
絹揚げ1枚→さっと炙り、幅広の短冊に切る
しめじ1パック→いしづきを切り、粗くほぐす
出汁:鰹節と昆布の旨出汁を濃いめにひく
塩、味醂、日本酒、醤油わずか、
[作る]
美味しい出汁に、塩、酒、味醂を合わせて、蕪をにる。
炙り絹上げを加えて、さっと炊いてから、味見。わずかに醤油をたす。
しめじを加えて、ふっくらと炊き上げて、出来上がりです。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">