過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

[三社祭]二の宮御神輿 渡御6

2014-06-17 08:15:39 | 旅日記
★三社祭2014の飛び込み記事です★

引き継がれる町会の町役の挨拶、全ての準備が整ったかを確認し合う声、そして、御神輿は皆の気持ちを揃えて、再び、担ぎ上げられます。
人が、引き継いで、御神輿は渡って行きます。
胸が篤くなる瞬間でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[三社祭]二の宮御神輿 渡御5

2014-06-17 08:14:16 | 旅日記
★三社祭2014の飛び込み記事です★

本社御神輿は、町会を引き継いで、町を巡ります。
引き継ぎは、粛々と行われます。
御神輿が台に降ろされ、そこまで担いできた町会が、整列して御神輿の後ろに下がります。
御神輿の前方から、次の町会が整列して、位置につきます。
町会の役員が大音声で、町名乗りと祈りの言葉を伝えます。

周囲の人並みは、それを聞きます。シャッター音だけ聞こえます。その間の写真は遠慮しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[三社祭]二の宮御神輿 渡御4

2014-06-17 08:12:01 | 旅日記
★三社祭2014の飛び込み記事です★

雷門通りの一杯に拡がるお神輿の列と、見物客との間に、ロープはありません。
代わりに、町会の人垣で、ぶつからないように守られています。
法被の背中に、みなぎる力が美しいと思いました。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする