★飛び込み記事です★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/1b7e1c2375cc38bb6851962bef1255c6.jpg)
アルミホイルのパンパンな風船包みに、ナイフをいれると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/56acf51d4430fc23b0beac22e53249ed.jpg)
ぷしゅ~。いい香り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/f05611eff055d433ed62da215ed4a760.jpg)
おお、スパゲッティに焼き甘の香りがからむ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/49531f360650265a96b62d3c27187f90.jpg)
■松茸とスパゲッティのカルトッチョ(ホイル包み焼き) ーすだちとサルディーニャ産ボッタルガを添えて
スタッフの手際のよさ!(笑)
さっさか開いて、時間がかからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/65953889a2d2d4a4866c1be9de27a7b0.jpg)
すだちとボッタルガ(からすみ)が、別皿に、お好みでと準備。
もちろん、ぎゅっと搾って~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/420c5d3882ed387d36f3a36064effc7f.jpg)
取り分けて、ボッタルガをかけて。さっくり一混ぜ。
完成です!
うん! 王道の秋! 旨し♪(笑)
まとまっているから、感想がひと言で清んでしまいます(笑)。
あっと言う間に、完食です。
ピッツァリアなんだけど、パスタも美味しい(笑)。イタリアなら、オステリアと呼ぶか、今時のトラットリアと呼ぶか、迷うところです(ニッコリ)。
スパゲッティをホイル包み焼きにすることで、より、香りを感じさせる作戦は見事。
なによりも、食べられるまでの、ワクワク過程も楽しい一品でした。(ニッコリ)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/1b7e1c2375cc38bb6851962bef1255c6.jpg)
アルミホイルのパンパンな風船包みに、ナイフをいれると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/56acf51d4430fc23b0beac22e53249ed.jpg)
ぷしゅ~。いい香り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/f05611eff055d433ed62da215ed4a760.jpg)
おお、スパゲッティに焼き甘の香りがからむ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/49531f360650265a96b62d3c27187f90.jpg)
■松茸とスパゲッティのカルトッチョ(ホイル包み焼き) ーすだちとサルディーニャ産ボッタルガを添えて
スタッフの手際のよさ!(笑)
さっさか開いて、時間がかからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/65953889a2d2d4a4866c1be9de27a7b0.jpg)
すだちとボッタルガ(からすみ)が、別皿に、お好みでと準備。
もちろん、ぎゅっと搾って~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/420c5d3882ed387d36f3a36064effc7f.jpg)
取り分けて、ボッタルガをかけて。さっくり一混ぜ。
完成です!
うん! 王道の秋! 旨し♪(笑)
まとまっているから、感想がひと言で清んでしまいます(笑)。
あっと言う間に、完食です。
ピッツァリアなんだけど、パスタも美味しい(笑)。イタリアなら、オステリアと呼ぶか、今時のトラットリアと呼ぶか、迷うところです(ニッコリ)。
スパゲッティをホイル包み焼きにすることで、より、香りを感じさせる作戦は見事。
なによりも、食べられるまでの、ワクワク過程も楽しい一品でした。(ニッコリ)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの