過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

小さい秋みつけた!豊玉で(笑)1:生ハムとマスカット♪

2018-09-22 13:06:40 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

海外で見つけた面白い品を抱えて、環七側のイタリアンへ寄りました。
メニューには秋が散りばめられて、ワクワク♪ あれこれと迷って組みたてました。
すると……?





喜んでくれたお店から、Australiaのシャンドンのブランブランと、パルマ産生ハム、ボッコンチーニ、山梨県産シャインマスカットを。
山梨県はシェフの故郷とのことで。

ブランブランは清潔で、艶やかな風味。美しい一杯に、マスカットを含むスタータがよく似合いました。



パステル・カラーにして、素敵な存在感(ニッコリ)。爽やかさとコクと。マスカットに実りの秋の先駆けを感じました。
■UP market 豊玉ヴィラ ピッツァリア & カフェ (練馬区豊玉中2丁目)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいワル大人の一口:フィラデルフィア・クリームチーズ

2018-09-22 12:34:05 | 美味しい食


お疲れ様…眠る前に、一杯のワインを。誰も起こしたくない夜の、密かなおつまみに(笑)、チーズは最適と思います。

■フィラデルフィア・クリームチーズと贅沢チョコの運命の出会い

商品名です(笑)。クリームチーズとベルギー産クーベルチュール・チョコレートを混ざり会わせた、とありました。

とろけるクリームチーズにカカオの香りがのるのは、新しい感覚でした。
ちょい甘いチーズは、赤ワインかウイスキーにあうと、私はおもいました。

この夜は、季節の梨とあわせて。うん、よい感じ(ニッコリ)。
トマトはなくても、よかったかしらん(笑)。

青い包み紙が、きれいに剥がせる工夫がしてあるのは、よいところでした。
あ、トーストにのっけ食べも美味しいですが、塗り潰してしまうと、風味がいきてきませんでした。

そのまま、ぱくっと口にして、体温で溶けていきながら、チーズとチョコレートのマリアージュを教えてもらう。そして、渋味や苦味を流しいれて、ほうっとため息をつく。
こんな食べ方が似合う、ユニークなクリームチーズでした。

■森永乳業(株)、モラタメweb


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする