トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

**泥鰌すくい  合コン編

2011-10-14 | 大震災

 糞土で塗って 朽ち木を彫って

   結果打つ手は おでこだけ ハア コリャコリャ    減知力暗然いいんかい?

 衆人環視で バサバサ斬って

   衆院黙止で 元の鞘 ハア コリャコリャ             オレオレ詐欺

 ぶらさがり泥鰌だもんで潜るのみ                  なりすま氏

 加害者の字意識あれど自覚なし                  東自社

 名前と住所金額書いて後は黒塗り前例倣え           無辜の民

 劇団で台詞学んでまたやれば次はばれない仕込みとやらせ 官民狂道

 黒幕の性根を見たり枯れ尾花語るに落ちる触れずに語る   民意


ワルナスビ

2011-10-14 | 小人閑居して憮然

Photo_6  Photo_7

 ワルナスビの実を初めて見た。例年、刈り払ってきたから花は知っていても実まで見る事はなかった。ただ刈り払っただけでは衰退しないのが理解できたから、今期から抜き取っているのだが、盛期の三ヶ月間は処理できずにいたから、結果的に実を見られたのである。

 杖をつきながらヨタヨタと移動しながら抜き取っていくのだが前屈はアキレス腱が伸ばされて痛い。足首はまだ背屈の動作の制限がある。底屈の方が楽だ。使いすぎるとピリピリした痛みが患部に生じる。

 ワルナスビの実は縞入りで、熟すと何色になるのか知らないが、子供達の活動範囲の平担部は概ね抜き取った。この植物の棘は細くて強く、普通の皮手袋だと容易に突き通す。だから抜き取る時はバラにも使える厚手の皮手袋が必要だ。