ぬか喜びだった。庭の草取り途中、野生化したミツバを引き抜いていたら、見慣れない幼虫がいる。今までミツバで繁殖していたのはキアゲハだけだったから、てっきり新顔が現れたと喜んだのだったけれど…。個体を比較すると微妙に白い模様の部分が異なる。個体識別可能だからMTB48としてアイドルに・・・する気は無い。
スター名鑑で調べたらキアゲハの若齢幼虫だった。いつも緑色になった幼虫しか知らなかったから、狭い庭でも世間は広いものだと感じ入った次第である。ここかしこに個体が見えるから、草取りは中断してしまったけれど、今ついている種子が落ちて、次のシーズンも野生ミツバの一角が出来てしまう。
まあ、気が向けばむしりとって汁に入れたり、お浸しにして食するから邪険にも出来ない。