車を林道の日陰に駐車した。帰路にオーブンのような車内に入りたくないからだ。この場所は絞り水で年中湿っていて、夏の間はアゲハが吸水に来る場所でもある。昼を食べるのにバックドアを上げ、荷室に腰掛けて昼食を摂っていたらクロアゲハが舞い降りた。
足元だし、咀嚼する以外、これといってする事など無いから2~3枚撮影した。小生が最初から、その場にいたためか警戒が緩い。翅を小刻みに震わせながら吸水し始めたが、落ち着くと翅の動きも止まる。ケータイではゆっくりとした動きでもブレて写るので、蝶の綺麗な写真は撮りにくい。左の尾状突起が失われていた。生き抜く苦労が垣間見える。
食事を済ませ巡視から帰って来てもまだ吸水中だ。良く見ていると頻繁にオシッコをする。満腹にはならない訳だ。