goo blog サービス終了のお知らせ 

トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

過ぎたるはなお…

2012-08-19 | 今日は真面目に

Photo  今期、何回目になるのだろうか。膝丈まで伸びた泥水地の草刈りをする。

 この高さになると歩くのも不便だし、水際が不明になるから幼児にはリスクがある。生物にとっては刈り払いしないほうが生き易い事は承知だけれど、周囲には草むらが多々あるから移動するだろう。

 田んぼの畦もそうだけれど、綺麗に刈り取ってある風景は「美しい」と思える景観になる。この泥水地の場合は、刈り払いはするけれどラフそのもので、モザイク状である。これを「美しい」と感じるか「雑な処理」と思うかは勝手であるが、小生としては全面芝生状に刈り払い、ゴルフ場みたいな里山体験施設より、はるかに里山里地の環境が保たれると信じて疑わない。


*罵笑翁迎え火吟行

2012-08-19 | 温故痴新

               奮い行くポリさん飛び降る岩の音

               島上がる容顔蒼し殺気顔           

               あたふたと蒼く赤くの日障期

               竹島や強者どもの夢の勝ち

               海路きて何やらかすも送り出し 

               迷決や島をめぐりて世もすがら

               官憲の仕切りで殺す危地の声

               トットッとキュウリとナスで送る夏  トロル選