トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

9月定例会

2014-09-22 | 月例会

2014/09/21(日)9:30~14:00

 会員 6名

 活動 中央遊歩道の刈り払い

 今年度から活動エリアが変わり、それまで実施していた遊歩道の刈り払いは現地担当グループに委ねたのだが、棚田への行き返りに歩く遊歩道の藪蚊、いいえ藪化に見ておれず、予定の稲刈りが不要になったので「草刈り」実施となった。

 場所によってはメダケが身長を越え密生し、刈り払い機での作業も進まない。特に上り斜面は上から頭上まで覆いかぶさって来るのでやり難い事甚だしかった。

 それでも刈り上がった先には栗が落ちていて、他人が入らなかった事もありすべてのポケット満杯の有様、まあ「刈り払い」をサボり「栗拾い」をしたことになるが「露払い」をしたのだから役得と言うもの…。

 刈り払いを続けながら棚田まで到着。ネットの撤去は後日にしたが猪害で一粒も収穫なしでは片づけたい気持ちが高揚しない。

Photo       Photo_2