2019/07/21(日)9:30~12:00
会員 5名
活動 刈り払い
一時は活動時20名を越えていた頃もあったのだが経年劣化・経年老化してくるにつれ歯槽膿漏で歯が抜けていく様に減ってしまった。前日が活動日だった隣接のグループは3名で刈り払いをしている。これも時代の趨勢なのだろう。
小生は辺縁部の刈り払いに入ったのだが、背丈を超えるセイタカアワダチソウの繁茂で、台地に上がるだけでも一汗をかいた。進入路が欲しく台地の肩から刈り払えば倒すのが楽なのは判り切っていても、その方向からの進入は崖が更に急になる。結局「易きを選んで難儀になった」のだ。作業を安全かつ効率的に行うに「方向取り」を間違うと彷徨してしまいかねない。
水辺を案内していて刈り始めが少々遅れたのでタンクの燃料が切れたのと「昼にしよう!」の声掛けが重なって途中で終了した。他のメンバーは拠点周辺を刈り払っていて、草丈も膝下程度だから面積としては広く作業が出来ている。
辺縁部の刈り払いは見通し良く保つことで「威之志士様の侵出」を遅らせる効果が認められるから先だって刈り払いをすませたいものの、普段入り込まない用も無い区域を率先して刈り払いたいなんて人情はある訳も無し。
どこの過疎地域、辺縁部での有害獣の跋扈は「これが大きい」とも聞く。この被害関係の中にも「被害側より加害側が保護される」図式が露骨だ。相手が畜生で無くても「駄目なものはダメ」なのだ。
➡
➡
会員 5名
活動 刈り払い
一時は活動時20名を越えていた頃もあったのだが経年劣化・経年老化してくるにつれ歯槽膿漏で歯が抜けていく様に減ってしまった。前日が活動日だった隣接のグループは3名で刈り払いをしている。これも時代の趨勢なのだろう。
小生は辺縁部の刈り払いに入ったのだが、背丈を超えるセイタカアワダチソウの繁茂で、台地に上がるだけでも一汗をかいた。進入路が欲しく台地の肩から刈り払えば倒すのが楽なのは判り切っていても、その方向からの進入は崖が更に急になる。結局「易きを選んで難儀になった」のだ。作業を安全かつ効率的に行うに「方向取り」を間違うと彷徨してしまいかねない。
水辺を案内していて刈り始めが少々遅れたのでタンクの燃料が切れたのと「昼にしよう!」の声掛けが重なって途中で終了した。他のメンバーは拠点周辺を刈り払っていて、草丈も膝下程度だから面積としては広く作業が出来ている。
辺縁部の刈り払いは見通し良く保つことで「威之志士様の侵出」を遅らせる効果が認められるから先だって刈り払いをすませたいものの、普段入り込まない用も無い区域を率先して刈り払いたいなんて人情はある訳も無し。
どこの過疎地域、辺縁部での有害獣の跋扈は「これが大きい」とも聞く。この被害関係の中にも「被害側より加害側が保護される」図式が露骨だ。相手が畜生で無くても「駄目なものはダメ」なのだ。


