珍しいというタイプでもないが赤い縁紋は好みのタイプなのだ。マユタテアカネは盛夏の頃からボチボチ目につくけれど大っぴらに日向まで出ていない。早期では木漏れ日のある環境が好みのように思える。今期は隣接池で早期からテネラルを見ることが出来た。マユタテアカネの産卵用にと設えた池でも無いのだが羽化直後の未熟体が一番目についた一画だった。
9月に入ると次第に明るい水域付近で認められるようになったが、入れ替わるようにキイトトンボは姿を消して、クロイトトンボの個体数も僅かになっている。これからのイトトンボはオオアオイトトンボ一種とマユタテアカネが最終生き残り選手権を争うのだろう。
それにしても「眉たて」と雅に言うけれど、小生的には豚の鼻穴にしか見えない。根が百姓育ちだもんでごめんね。
9月に入ると次第に明るい水域付近で認められるようになったが、入れ替わるようにキイトトンボは姿を消して、クロイトトンボの個体数も僅かになっている。これからのイトトンボはオオアオイトトンボ一種とマユタテアカネが最終生き残り選手権を争うのだろう。
それにしても「眉たて」と雅に言うけれど、小生的には豚の鼻穴にしか見えない。根が百姓育ちだもんでごめんね。