今 国内で購入できる1/12マシンとして最も高価なマシンである?
正確にはココまで仕上げるのに掛かる金額がねw メーカーとしては美味しいでしょう。
標準のグレードを意図的にコントロールして、OPを買う仕組みが昔から大嫌いです。
だからタ〇ヤ製のマシンは大嫌いで、自宅には今一台もありません....けど........
マシン よく走りますね(笑) タミヤフリークならば入手しても満足できると思いますよ♪
tqtoshiです。
味噌味のクリスマスも無事に通過して(違)今日は通常仕事日でしたが、もう皆様年末モードで
イマイチの乗る気。こちらとしては何時もと変らない忙しい日々なんですけど、なんかね。
あと2日で茄子の収穫が始まりますので(遅) 無駄遣いしないように本気で注意www
そんなドーデもイイ 年末を過ごしている私ですが、今日は12/30に迫りました、マルりんでの
RM-01ワンメークの6時間耐久仕様のマシンの話。今まで短期間ですけど、知った事全部書きます。
隠すほどの車じゃないので。
12/23現在の チームこんぺハウス号(散財スペシャルw)
この車標準のパーツは、フロントサスのパーツとボディマウント、とバッテリーホルダーだけ
になりました(バカw) 後はOPパーツだったり、社外パーツだったりで、まあパーツから購入
した方が遥かに得ですね。いや 買ってる物がアレですから全然得じゃない。1/12の京商製
プラズマ辺りの方がよっぽど安い。サーボとかも購入しましたから大体4万程度掛かります(泣)
ホントはレースの趣旨からすると全然間違ってるのですけど、変な意地の張り合いで
お金使ってまいましたw
フロントはこんな感じ♪
フロントタイヤ JACO大径(インチアクスル)にPM製の35度もしくは37度 タイヤ径51.5ミリ
グリップ剤 初回のみ半分塗り(コレでおおまか 3時間グリップが持続します)
フロントスプリング タミヤ製ゴールド(1日使用したら新品に交換→ヘタルので)
キャスター 前ネジ 純正ワッシャー2枚、後ろ側はアソシ製のアルミワッシャーでややキャスター
トルクロッド かなり引っ張り方向に、キャンパーで約1.5度~2度
車高4.5ミリ
ある時期ステアリングがナーバスで、直線で鼻くそほじれなかった(殴)のですが、この位置の
サーボ搭載方法で解決♪ 要はアッカーマン設定がキモなんすけど、某〇井プロのマシンから
位置をコピーさせて頂きました。(一応 自分でも色々やったりしましたけど、コレがベスト?)
リアはこんな感じ♪
ホイル JACO大径 PM製のホワイト(25度) かプラチナ(25度) 径51.95ミリ
グリップ剤 全面塗り(塗布時間 20分以上 →走行前に死ぬほど拭き取る)
ロールダンパー 京商10000番
サイドスプリング タミヤのカッパー色かゴールド
センターダンパー プライム製マイクロショック オイル300番、スプリング アソシブラック
その他はカーボンシャフトに、3mmタングステンボール(キミヒコ製)、アクスルとデフ側の
ベアリングは、1日で交換します。(基本なので)
車高4.5ミリ リアのモータープレートは外した方がグリップ感が高いのでそのままにしてます。
このロッドが効きましたよ♪
自分の場合 リンクカーの樹脂リンクはかなり信用してないので、物は試しにチタンロッドで
連結してみました。モノ的にはスピードマーチャント製のロッドエンドで、ネジ部に極小の
Oリングが入るタイプ。コレがかなり効いた(と思う)ので、マシンはよりトラクション方向に♪
某カリスマな店員様の話ですと、しならない分前に出るのだとか(当たってると思います)
タイムでもちゃんと証明されました
今まで、どんなに周回しても10秒6の壁は厚くて中々敗れなかったのですが、
この通り10.464秒までタイムアップできました(祝) 重さは9グラムほど重くなりますけど、
耐久性と悩ましい所ですね。
ちなみにメインの1/12は、今日も8.6秒台と中々の好調♪ 何すけど微妙にNME氏(2コース)に
負けているのが感じ悪い。おっさん走法(いける所は頑張って、苦手な所は流すwww)では、
限界がありますけど、もう少し踏み込んで8.5秒台狙いたいですね。
こんな感じで、数週間に渡りましたRM-01のセット出し及び走りこみは一端区切りを付けようかと
考えてます。後は車体をフルメンテしておけばイイですね♪ 当日の皆様の活躍を期待します
こんな感じで......
自分的には準備 頑張った(*´ω`*)
疲れたので寝ますw
正確にはココまで仕上げるのに掛かる金額がねw メーカーとしては美味しいでしょう。
標準のグレードを意図的にコントロールして、OPを買う仕組みが昔から大嫌いです。
だからタ〇ヤ製のマシンは大嫌いで、自宅には今一台もありません....けど........
マシン よく走りますね(笑) タミヤフリークならば入手しても満足できると思いますよ♪
tqtoshiです。
味噌味のクリスマスも無事に通過して(違)今日は通常仕事日でしたが、もう皆様年末モードで
イマイチの乗る気。こちらとしては何時もと変らない忙しい日々なんですけど、なんかね。
あと2日で茄子の収穫が始まりますので(遅) 無駄遣いしないように本気で注意www
そんなドーデもイイ 年末を過ごしている私ですが、今日は12/30に迫りました、マルりんでの
RM-01ワンメークの6時間耐久仕様のマシンの話。今まで短期間ですけど、知った事全部書きます。
隠すほどの車じゃないので。
12/23現在の チームこんぺハウス号(散財スペシャルw)
この車標準のパーツは、フロントサスのパーツとボディマウント、とバッテリーホルダーだけ
になりました(バカw) 後はOPパーツだったり、社外パーツだったりで、まあパーツから購入
した方が遥かに得ですね。いや 買ってる物がアレですから全然得じゃない。1/12の京商製
プラズマ辺りの方がよっぽど安い。サーボとかも購入しましたから大体4万程度掛かります(泣)
ホントはレースの趣旨からすると全然間違ってるのですけど、変な意地の張り合いで
お金使ってまいましたw
フロントはこんな感じ♪
フロントタイヤ JACO大径(インチアクスル)にPM製の35度もしくは37度 タイヤ径51.5ミリ
グリップ剤 初回のみ半分塗り(コレでおおまか 3時間グリップが持続します)
フロントスプリング タミヤ製ゴールド(1日使用したら新品に交換→ヘタルので)
キャスター 前ネジ 純正ワッシャー2枚、後ろ側はアソシ製のアルミワッシャーでややキャスター
トルクロッド かなり引っ張り方向に、キャンパーで約1.5度~2度
車高4.5ミリ
ある時期ステアリングがナーバスで、直線で鼻くそほじれなかった(殴)のですが、この位置の
サーボ搭載方法で解決♪ 要はアッカーマン設定がキモなんすけど、某〇井プロのマシンから
位置をコピーさせて頂きました。(一応 自分でも色々やったりしましたけど、コレがベスト?)
リアはこんな感じ♪
ホイル JACO大径 PM製のホワイト(25度) かプラチナ(25度) 径51.95ミリ
グリップ剤 全面塗り(塗布時間 20分以上 →走行前に死ぬほど拭き取る)
ロールダンパー 京商10000番
サイドスプリング タミヤのカッパー色かゴールド
センターダンパー プライム製マイクロショック オイル300番、スプリング アソシブラック
その他はカーボンシャフトに、3mmタングステンボール(キミヒコ製)、アクスルとデフ側の
ベアリングは、1日で交換します。(基本なので)
車高4.5ミリ リアのモータープレートは外した方がグリップ感が高いのでそのままにしてます。
このロッドが効きましたよ♪
自分の場合 リンクカーの樹脂リンクはかなり信用してないので、物は試しにチタンロッドで
連結してみました。モノ的にはスピードマーチャント製のロッドエンドで、ネジ部に極小の
Oリングが入るタイプ。コレがかなり効いた(と思う)ので、マシンはよりトラクション方向に♪
某カリスマな店員様の話ですと、しならない分前に出るのだとか(当たってると思います)
タイムでもちゃんと証明されました
今まで、どんなに周回しても10秒6の壁は厚くて中々敗れなかったのですが、
この通り10.464秒までタイムアップできました(祝) 重さは9グラムほど重くなりますけど、
耐久性と悩ましい所ですね。
ちなみにメインの1/12は、今日も8.6秒台と中々の好調♪ 何すけど微妙にNME氏(2コース)に
負けているのが感じ悪い。おっさん走法(いける所は頑張って、苦手な所は流すwww)では、
限界がありますけど、もう少し踏み込んで8.5秒台狙いたいですね。
こんな感じで、数週間に渡りましたRM-01のセット出し及び走りこみは一端区切りを付けようかと
考えてます。後は車体をフルメンテしておけばイイですね♪ 当日の皆様の活躍を期待します
こんな感じで......
自分的には準備 頑張った(*´ω`*)
疲れたので寝ますw