夏ごろまで無理なんじゃないかと、思う訳w
いやむしろそれまでだと、早い位なのか。先が見えませんね。
取り急ぎいろいろ買いこんで準備してみました~
tqtoshiです。
世界的に大流行の新型ウイルスの影響はすさまじく、ついには
会社で在宅勤務の指令が出る程。突然の発令で、内容的に
矛盾も多く、取り急ぎ仕事になりません。どこの会社でもそうだと
思いますが、自宅のPCで作成とかした資料なんかは、
会社に持ち込めず、その意味ではちゃんとした仕組みが無い
現在では厳戒令の都内に行くしかありません......ツライ
ツー感じて、ここ最近は不要な外出もせず、自宅と会社の往復。
ストレスも多く意味なくポチポチしてみましたよ(なんか違うw)
メカはコレにします
tqtoshi家ブラシレスアンプのベンチマーク的存在が、
このTEKIN製のGEN3。 古くは初代GEN・GEN2と使い続けていて
滑らかなスロットルフィールと、絶妙な効きのブレーキがお気に入り。
セットも簡単で、価格も安くしばらくこれ以外使う気ないですね。
受信機は美中古(笑)の415受信機。こちらは山の様にある
ヴィンテージ車庫の1台からくすねてきましたw
センサーコードは、電池の下を通します。
以前1/12レーシングをLiPo時代になり本格的にやっていた
時期もあますが電池交換の際に、センサーコードの処理が
毎度面倒で嫌いでした。
ロールの塊であるシャーシの類の動きを阻害せず、かつ
確実な作動をするように、ある程度余裕をもって配線せざる得なく
どーしたもんかと思いましたが、このM300GT2はTバーの逃げで
2㎜程度のスポンジシートを電池の下に貼りますので、
その隙間に配線♪ バギーではB6Dや旧車のRC10MIDでも実践し
信頼の方法。十分に配線を整えて、ロール分を配慮してHUDY製の
グラステープで固定。他のテープでも勿論良いですが、
HUDYの接着能力無くしては実現不能と考えてる次第(大袈裟w)
積むとこんな感じ
大好きなTEKIN製アンプも、1/12サイズマシンだと意外と大きい。
まあメカスペースは沢山ありますので、無難な位置に固定しました。
問題は配線 目指すは本家のこの配線♪
http://www.kawadamodel.co.jp/ カワダブログ様より拝借
配線の色は好みですが、この必要最小限で配線している姿に
1/12特有の機能美を感じます。記事中では余り物メカと
記載されていますが、どーして纏めは美しくEXPライクな感じ。
特に注目は、モーターコードの配線ですが、芸なく
真似してみる事にしましたwwww
作動するモノに触れず、緩やかなカーブを描き....をイメージ♪
今から約20ウン年前に、初めて走らせたアソシの1/12で
配線がボディにあたって、巻いた事が有りました。当時はひたすら
意味も分からず、ボロボロになるまで走らせましたが、1/12サイズの
マシンでは、電源関係のボディ接触はかなり走りに影響します。
この車のはGT系のボディを積むので、問題ないと思いますが
まあ昔のカツヲ(背泳ぎカツヲw)の名残で、カツカツに短く
そして見た目に拘りましたw
叱られる前に報告。 そして叱られない ←なんか違うw
その昔、このこんぺハウスを見た某プロポ系メーカーの
方から、アンテナ線の納めについて指摘を受けた事が有ります
それも2社からwなんすけど、結論的には2.4Gになっても
アンテナは極力伸ばしてねって話。
一応僕的にはこのまとめ方は、それなりに実績があり
ノーコン等のトラブルは無いのですが、自己責任ですね。
フロント回りの仕上げに微妙な違和感が.....
何となくですが、フロントの納まりと言うか仕上げに
やや違和感があります。もう少しサーボは前進して、
ステアロッドの角度を付けたいのですが、カワダ製の
パーツの組合せだとココまで。すでに対策用のパーツを
購入済みなのは秘密ですが、とりあえずこのまま転がします。
因みに局所的にパーツが青くなっているのは、僕の好みですw
やっとタイヤ 揃えました.....揃え過ぎましたw
前回の完成時には購入してなかったのですが、やっと購入。
モノ的に色々考えましたが、このM300GT2はフロントのキングピンが
干渉する関係、カワダ製品のホイルが良いとの事(内径35㎜以上)
探すとモノはそれなりにありますが、思い切って今回は
貼り完のタイヤを購入。KM24 KM28 KM32と主要な硬度は揃えて
まずは万全ですね。ちなみにKM20とKM40が必要な環境下では
ラジコンしませんw あとはおまけ的と言うか、僕の拘りで
スポンジタイヤも用意しました。M300というとスポンジだから
完成♪
久し振りのオンロードの新車で、随分と散財した気もしますが
取り急ぎシャーシは完成しました。コレを持参し中京に行き
ニコニコ笑って走れる日が、早く来ます様に。
(*´ω`*)
寝ますw
いやむしろそれまでだと、早い位なのか。先が見えませんね。
取り急ぎいろいろ買いこんで準備してみました~
tqtoshiです。
世界的に大流行の新型ウイルスの影響はすさまじく、ついには
会社で在宅勤務の指令が出る程。突然の発令で、内容的に
矛盾も多く、取り急ぎ仕事になりません。どこの会社でもそうだと
思いますが、自宅のPCで作成とかした資料なんかは、
会社に持ち込めず、その意味ではちゃんとした仕組みが無い
現在では厳戒令の都内に行くしかありません......ツライ
ツー感じて、ここ最近は不要な外出もせず、自宅と会社の往復。
ストレスも多く意味なくポチポチしてみましたよ(なんか違うw)
メカはコレにします
tqtoshi家ブラシレスアンプのベンチマーク的存在が、
このTEKIN製のGEN3。 古くは初代GEN・GEN2と使い続けていて
滑らかなスロットルフィールと、絶妙な効きのブレーキがお気に入り。
セットも簡単で、価格も安くしばらくこれ以外使う気ないですね。
受信機は美中古(笑)の415受信機。こちらは山の様にある
ヴィンテージ車庫の1台からくすねてきましたw
センサーコードは、電池の下を通します。
以前1/12レーシングをLiPo時代になり本格的にやっていた
時期もあますが電池交換の際に、センサーコードの処理が
毎度面倒で嫌いでした。
ロールの塊であるシャーシの類の動きを阻害せず、かつ
確実な作動をするように、ある程度余裕をもって配線せざる得なく
どーしたもんかと思いましたが、このM300GT2はTバーの逃げで
2㎜程度のスポンジシートを電池の下に貼りますので、
その隙間に配線♪ バギーではB6Dや旧車のRC10MIDでも実践し
信頼の方法。十分に配線を整えて、ロール分を配慮してHUDY製の
グラステープで固定。他のテープでも勿論良いですが、
HUDYの接着能力無くしては実現不能と考えてる次第(大袈裟w)
積むとこんな感じ
大好きなTEKIN製アンプも、1/12サイズマシンだと意外と大きい。
まあメカスペースは沢山ありますので、無難な位置に固定しました。
問題は配線 目指すは本家のこの配線♪
http://www.kawadamodel.co.jp/ カワダブログ様より拝借
配線の色は好みですが、この必要最小限で配線している姿に
1/12特有の機能美を感じます。記事中では余り物メカと
記載されていますが、どーして纏めは美しくEXPライクな感じ。
特に注目は、モーターコードの配線ですが、芸なく
真似してみる事にしましたwwww
作動するモノに触れず、緩やかなカーブを描き....をイメージ♪
今から約20ウン年前に、初めて走らせたアソシの1/12で
配線がボディにあたって、巻いた事が有りました。当時はひたすら
意味も分からず、ボロボロになるまで走らせましたが、1/12サイズの
マシンでは、電源関係のボディ接触はかなり走りに影響します。
この車のはGT系のボディを積むので、問題ないと思いますが
まあ昔のカツヲ(背泳ぎカツヲw)の名残で、カツカツに短く
そして見た目に拘りましたw
叱られる前に報告。 そして叱られない ←なんか違うw
その昔、このこんぺハウスを見た某プロポ系メーカーの
方から、アンテナ線の納めについて指摘を受けた事が有ります
それも2社からwなんすけど、結論的には2.4Gになっても
アンテナは極力伸ばしてねって話。
一応僕的にはこのまとめ方は、それなりに実績があり
ノーコン等のトラブルは無いのですが、自己責任ですね。
フロント回りの仕上げに微妙な違和感が.....
何となくですが、フロントの納まりと言うか仕上げに
やや違和感があります。もう少しサーボは前進して、
ステアロッドの角度を付けたいのですが、カワダ製の
パーツの組合せだとココまで。すでに対策用のパーツを
購入済みなのは秘密ですが、とりあえずこのまま転がします。
因みに局所的にパーツが青くなっているのは、僕の好みですw
やっとタイヤ 揃えました.....揃え過ぎましたw
前回の完成時には購入してなかったのですが、やっと購入。
モノ的に色々考えましたが、このM300GT2はフロントのキングピンが
干渉する関係、カワダ製品のホイルが良いとの事(内径35㎜以上)
探すとモノはそれなりにありますが、思い切って今回は
貼り完のタイヤを購入。KM24 KM28 KM32と主要な硬度は揃えて
まずは万全ですね。ちなみにKM20とKM40が必要な環境下では
ラジコンしませんw あとはおまけ的と言うか、僕の拘りで
スポンジタイヤも用意しました。M300というとスポンジだから
完成♪
久し振りのオンロードの新車で、随分と散財した気もしますが
取り急ぎシャーシは完成しました。コレを持参し中京に行き
ニコニコ笑って走れる日が、早く来ます様に。
(*´ω`*)
寝ますw