突如始まりました、夏のアソシ愛も今回で4台目。
けど残念ながらこのシリーズは、今回で終了です。
夏休みが終わっちゃうから仕方ないですね....残念。
独立してRCだけ作ったり改造したり、個人輸入したりして
ちゃんと生計が立てられるようでしてら、今すぐ起業しますが
まあ 無理ですね。ジャンルがコア過ぎで成り立ちません...ねw
tqtoshiです。
絶賛夏休み中です。
長いようであっという間の1週間。普段の年でしたら連休後の
何日かは出勤しますが、今年は夏休み4日のノルマが有りまして、
週末と繋げてみました。まあ 家より会社は涼しいしw 別に
誰に気兼ねする立ち位置でも無いので、楽ですがゴロゴロしていたい(笑)
もうすぐ社会復帰します(^^)
なにもこんな時にイベントやらんでもwwwww
本日は水君デーとの事で、定番の秋葉原でうおさおw
既に個体値100%は所持してますし、追加で必要はないのですが
今日しか入手できない色違いの為に、酷暑の都会を徘徊www
コレね完全にスポーツですわ(^^)
十分に水分取って、準備運動してスタート。チェックポイント(ジム)で
水君に挨拶してw 次のチェックポイント(ジム)に移動。この気温ですから
汗ダラダラ、けど段々スポーツしているような清々しさと気持ちよさがwww
15か所目くらいが一番きつかったけど、無事に20か所のチェックポイントの
通過と2体の色違いの子に遭遇出来ました。←マジそれだけ
今日に限らず、この休み期間中はかなり自転車に乗れたり
それなりに運動出来て良かったと思ってます。
アソシ愛は最後は捻じれるw
今まで紹介のアソシマシン(RC10限定)と完全にベクトルが違いますが
コレは、走らなくてもがき苦しむ姿を見る為に作った車(謎w)
今まで紹介の17.5Tマシンだとか、MIDだとかトレサス540マシンだとかは
とにかくよく走る。もう旧車の枠を超えて、十分に現行として
張り合えそうな出来のマシンに驚きは隠せない感じ。
けど人は贅沢で、走る車ばかりだと、なんだか飽きてしまうw
たまには走らないアソシを見たくて作った車がこの、前後
モノショックのRC10。まあこれも独特のフィールで走っちゃったのですがwwww
もう少しモノショックらしい、モゾモゾ感を追求したいと
考えまして、少し手を入れてみます。
ダンパーセットは、外してましたねw
流石に前後モノショックの車のノウハウはありませぬ(笑)
それなりに転がせましたが、車の様子を見るとダンパーでなく足が
シーソーの様にロールして動いている感じ。コレですと
ロッドで連結しているのと大差ないので、大幅にセットを変更します。
ロールより先にダンパーが作動するように、とにかく柔らかく
したいと考えました。
その為にはスムーズに作動するチタンコートシャフトは必修。
ピストンも径の大きいタイプに交換して、オイルも手持ちで一番柔らかい
アソシ20番を使用。
すんごいスムーズで柔らかく出来ました(笑)
20番くらいのオイルになると、ダンパー内のエアレーションも
直ぐに完了して柔らかくていい感じ。けど車体に付けるとまだ
足が先に動いちゃいますね。イメージでは初動はダンパーの沈みで
一定以上ストロークしたら対角(対面)に応力が分散されるような動き。
ダンパー長と硬さのバランスがキモと見ましたが、まだまだベスト位置は
探れ切れてません。こちらギアボックス廻りの作りと共に
しばらく持ち越しですね。 果てしなく続くアソシ愛 いったん終了
(*´ω`*)
寝ますw
けど残念ながらこのシリーズは、今回で終了です。
夏休みが終わっちゃうから仕方ないですね....残念。
独立してRCだけ作ったり改造したり、個人輸入したりして
ちゃんと生計が立てられるようでしてら、今すぐ起業しますが
まあ 無理ですね。ジャンルがコア過ぎで成り立ちません...ねw
tqtoshiです。
絶賛夏休み中です。
長いようであっという間の1週間。普段の年でしたら連休後の
何日かは出勤しますが、今年は夏休み4日のノルマが有りまして、
週末と繋げてみました。まあ 家より会社は涼しいしw 別に
誰に気兼ねする立ち位置でも無いので、楽ですがゴロゴロしていたい(笑)
もうすぐ社会復帰します(^^)
なにもこんな時にイベントやらんでもwwwww
本日は水君デーとの事で、定番の秋葉原でうおさおw
既に個体値100%は所持してますし、追加で必要はないのですが
今日しか入手できない色違いの為に、酷暑の都会を徘徊www
コレね完全にスポーツですわ(^^)
十分に水分取って、準備運動してスタート。チェックポイント(ジム)で
水君に挨拶してw 次のチェックポイント(ジム)に移動。この気温ですから
汗ダラダラ、けど段々スポーツしているような清々しさと気持ちよさがwww
15か所目くらいが一番きつかったけど、無事に20か所のチェックポイントの
通過と2体の色違いの子に遭遇出来ました。←マジそれだけ
今日に限らず、この休み期間中はかなり自転車に乗れたり
それなりに運動出来て良かったと思ってます。
アソシ愛は最後は捻じれるw
今まで紹介のアソシマシン(RC10限定)と完全にベクトルが違いますが
コレは、走らなくてもがき苦しむ姿を見る為に作った車(謎w)
今まで紹介の17.5Tマシンだとか、MIDだとかトレサス540マシンだとかは
とにかくよく走る。もう旧車の枠を超えて、十分に現行として
張り合えそうな出来のマシンに驚きは隠せない感じ。
けど人は贅沢で、走る車ばかりだと、なんだか飽きてしまうw
たまには走らないアソシを見たくて作った車がこの、前後
モノショックのRC10。まあこれも独特のフィールで走っちゃったのですがwwww
もう少しモノショックらしい、モゾモゾ感を追求したいと
考えまして、少し手を入れてみます。
ダンパーセットは、外してましたねw
流石に前後モノショックの車のノウハウはありませぬ(笑)
それなりに転がせましたが、車の様子を見るとダンパーでなく足が
シーソーの様にロールして動いている感じ。コレですと
ロッドで連結しているのと大差ないので、大幅にセットを変更します。
ロールより先にダンパーが作動するように、とにかく柔らかく
したいと考えました。
その為にはスムーズに作動するチタンコートシャフトは必修。
ピストンも径の大きいタイプに交換して、オイルも手持ちで一番柔らかい
アソシ20番を使用。
すんごいスムーズで柔らかく出来ました(笑)
20番くらいのオイルになると、ダンパー内のエアレーションも
直ぐに完了して柔らかくていい感じ。けど車体に付けるとまだ
足が先に動いちゃいますね。イメージでは初動はダンパーの沈みで
一定以上ストロークしたら対角(対面)に応力が分散されるような動き。
ダンパー長と硬さのバランスがキモと見ましたが、まだまだベスト位置は
探れ切れてません。こちらギアボックス廻りの作りと共に
しばらく持ち越しですね。 果てしなく続くアソシ愛 いったん終了
(*´ω`*)
寝ますw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます