団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「杓子定規とは・・・」について考える

2015-12-07 07:17:40 | 故事・成語・諺

 

しゃくし‐じょうぎ〔‐ヂヤウギ〕【×杓子定規】

[名・形動]《曲がっている杓子を定規代わりにすること、正しくない定規ではかることの意から》すべてのことを一つの標準や規則に当てはめて処置しようとする、融通のきかないやり方や態度。また、そのさま。「―な考え方」「―に扱う」

デジタル大辞泉

杓子って何? という方はいないと思いますが、一応説明しておきます。杓子は汁をすくったり飯を盛ったりするのに使う道具で、古く は杓子の柄は曲がっていました。頭が丸く中くぼみの皿形で柄がついています。形・材質などから、木杓子・玉杓子などともいいます。

また別の意味では、飯盛り女。旅人相手の私娼の意味もありました。

似た言葉に、「しゃもじ」、があります。こちらは、飯をすくったり混ぜたりするのに使用する杓子のことです。

なお、「しゃもじ」は「女房言葉」で「杓子」の「杓」の「文字」をつけ「杓文字」となったものです。

「女房言葉(女房詞)」について考える

杓子の付く言葉を集めてみました。

杓子で腹を切る

できるはずがないこと、また、形式だけのことをするたとえ。すりこ木で腹を切る。

杓子は耳掻きにならず

大きいものが、必ずしも小さいものの代わりにはならないたとえ。

杓子を渡す

《「杓子」は主婦権の象徴とみなされるところから》姑(しゅうとめ)が嫁に家政を譲る。

しゃくしあたり【杓子当(た)り】

1 杓子で盛りつける食べ物の量の多少。

「―で給仕の動静を察(さと)るような」〈紅葉・多情多恨〉

2 給仕をする人の、客に対する好意の度合い。「宿場宿場の飯盛さへ、―のわりいこちとら」〈人・梅児誉美・初〉

しゃくしがい【杓子貝】

1 シャクシガイ科の二枚貝の総称。貝殻は白色、球形でよく膨らみ、後端が柄のように長く伸び、杓子状をしている。沿岸の水深50200メートルの海底にすむ。

2 イタヤガイの別名。貝殻に柄をつけて杓子にするのでいう。

 

しゃくしがた【杓子形】

しゃくしのような形。また、その形をしたもの。

 

しゃくしかほう【杓子果報】 [名・形動ナリ]

1 うまい食事に恵まれること。たくさんの食べ物の分け前にありつくこと。

「かかに若菜をそろへさせ、―のわが身といふを」〈浮・織留・六〉

2 よいものや、よい状態を得る好運に恵まれること。また、そのさま。

「品川は―な大一座」〈柳多留・六〉

しゃくしづら【杓子面】

額とあごが出っ張っている、中くぼみの顔。

しゃくしな【杓子菜】

タイサイの別名。葉の形が杓子状をしている。

しゃくしわたし【杓子渡し】

篦渡(へらわた)

(しゅうとめ)が嫁に家政をまかせること。杓子(しゃくし)渡し。

猫も杓子も

だれもかれも。なにもかも。「当節は―海外旅行をする」

「女子(めこ=女)も弱子(じゃくし=子供)も」の転か。 一説に、杓子は主婦をさし、家内総出の意味から。

また、猫を珍しいもの、杓子を どこの家にもある珍しくないものと見、どれもこれもの意とする説も。

並べてみると「杓子」は、あまり良い意味では使われないようです。

代表的なのが「お役所」ですね。前例を変えることなく踏襲することで失敗のない仕事をすればいい。前例通りのことには文句のつけようがないというわけです。ところが、世の中の定規は日々変わっていくものです。そこに、世間の定規との差が生じます。でもそこには目を向けない。物ごとに新しい発想がない仕事ぶりが評価されるという、摩訶不思議な世界であります。


しかし、どうしても変わってはいけない定規があります。

それは、「憲法」です。

安倍なにがしが解釈という、捻じ曲がった杓子で憲法を計っています。法律の根幹である「憲法」が捻じ曲げられて成立した法律が有効であるならば、法治国家と言えるのでしょうか?

過去去記事↓

「“猫も杓子も”は何故猫と杓子なのか」について考える

おたまじゃくしについて考える

 

 

かってにせんでん部】

 

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています。

   

http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

 

  

(株)ディステリア京屋

☆ミニマルシェ12月のイベントのご案内☆
いよいよ師走に突入ですね!
大雪にも負けず、ミニマルシェではクリスマスグッズや冬におすすめの商品が続々と入荷中です!

☆ショップ イベント☆...
”冬茶試飲会”
寒さと乾燥の厳しい北海道の冬がやってきました。
鼻・喉の風邪におすすめの「冬茶」登場です!
日 時:12月3日(木)、9日(水)、16日(水)、22日(火)
11:00~19:00 (予約不要・無料)

”アロマで大掃除!スプレー&クレンザー作り”
手荒れが気になる大掃除。自分の手にも家族にもやさしい洗剤を使ってみませんか?
バスルーム用スプレー、窓ガラス拭き用スプレー、キッチン用クレンザーを作ります。
日 時:12月10日(木)13:00~16:00(20分程度)
材料費:¥1000円
※8日(火)までのご予約。ミニマルシェ店頭またはお電話にてご予約ください。(0155-67-5988)

”お肌にやさしいアロマクリーム作り”
お肌のカサカサが気になるこの季節に嬉しい、アロマクリーム作りです。手やお顔、全身にお使いいただけます。
日 時:12月17日(木)13:00~16:00(30分程度)
材料費:¥1000
※15日(火)までのご予約。ミニマルシェ店頭またはお電話にてご予約ください。(0155-67-5988)

☆ミニミニマルシェ☆
毎週金・土曜日恒例のミニミニマルシェ。
温かいお茶を飲みにお立ち寄りください!
日 時:4日、5日、11日、12日、18日、19日、25日、26日
17:00~18:00

☆カウントダウンパーティー☆(予定)
12月31日の深夜、ミニマルシェで新年を迎えるイベントがある・・・かもしれません!!
決定しましたらお知らせいたします♪


※12月28日(月)~1月2日(土)まで年末年始のお休みをいただきます。
新年は1月3日(日)初売り、4日(月)も休まず営業予定です。

店内はすっかりクリスマスモードです。
ご来店お待ちしております!

 

 

 したっけ。

 

木製 ニュータイプ 摺漆 玉杓子 中 φ80×270(08360)
クリエーター情報なし
ヤマコー

 

きゅい~ん’ズ再登場!!
NOBE
DUNIVERSE

 

きゅい~ん’ズ登場!
NOBE,Jiao Long,God

 

 

 

 

 


 


 

 



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「平成27年度市民文藝賞贈呈... | トップ | 「歴史上の人物で好きな人は... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (まる)
2015-12-07 09:13:44
「よりよく変える」ならいいんですけど、真理に逆らって自分勝手に変えると、よくないですね。
すべては、どうしても変わっていくものですが、どう変えるか、普遍の真理だけは変えないように願いたいものです。
そのためには、一人ひとりが真理を知る、賢くならなくちゃ、ですね^^
杓子も定規も真理じゃないですね^^;
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2015-12-07 12:29:40
都月さん   こんにちは♪

いつもありがとうございます♪
猫も杓子もは最近はあまり聞かなく
なりましたね。
役所は何事もなく無事で終わるとよし
として思考・想像力もなくただ時間が
早く経つのを待っていてただ座ってい
て手はあいているのに知らない顔して
給料泥棒です。
返信する
政治こそ (はなこころ)
2015-12-07 13:28:07
臨機応変が
必要ですよね。
上に立つと、否が応でも
人格を変えざるを得ない
のでしょうか。

・・はなこころ
返信する
★まるさん★ (都月満夫)
2015-12-07 14:43:09
まさに、自分勝手。
私の都合で物ごとを運ばれては困ります^^
したっけ。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2015-12-07 14:44:31
冒険はしない。
無事に時間が過ぎればいい。
働かなくても税金は入ってきますからね^^
したっけ。
返信する
★はなこころさん★ (都月満夫)
2015-12-07 14:46:03
人の上に立つほど、本来持っている人格が出てくるんですよ。
アイツは、本当に危険です<(`^´)>
したっけ。
返信する
こんにちは^^ (きままなマーシャ)
2015-12-07 15:00:52
以前の仕事の時は官公庁にもよく足を運んでました。
そこの全然違う空気、環境に戸惑うことが多かったです。
まるで時間が止まってるような。
その中で作業を大急ぎで済ませないといけないのは辛かったです^^
返信する
Unknown (はぴ)
2015-12-07 15:24:50
杓子を使った言葉は
猫も杓子も これだけしか知りませんでした
(^^;
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2015-12-07 15:38:34
私は役所に行くと、暇な係長、課長にはなし相手にされて困りました。
そっちは暇でも、こっちは忙しいのに^^
したっけ。
返信する
★はぴさん★ (都月満夫)
2015-12-07 15:39:44
そうですか。
たくさんあるでしょう。
もっとあるかも知れませんよ^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

故事・成語・諺」カテゴリの最新記事