「糸葉春車菊/糸葉波斯菊(イトバハルシャギク)」を描きました。
去年買った小さな株が、倍以上の株になってたくさん咲きました。
糸のように細い葉と鮮やかな黄色が特徴です。
フサフサとした緑の葉の中に、鮮やかな黄色のこの花がたくさん咲いている姿がとてもきれいです。
花の形がコスモスそっくりなので、宿根コスモスという名前で流通しているそうです。 スギナのように細い葉なので糸葉イトバです。 ハルシャ(春車)とはペルシャ(波斯)を意味するそうですが、なぜか原産地はペルシャ(イラン)ではなく北米だそうです。 |
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3
かわいいですね。
か細い葉はしとやかできれいです^^
蕾まで繊細に描かれて素晴らしいですね。
たくさん描くのは面倒なので数を縮小しました^^
したっけ。