団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「春はあけぼの」について考える

2014-03-10 10:24:11 | イラスト
12  

 
 
 

 

ほのぼのと夜が明けはじめるころ。「朝ぼらけ」より時間的に少し前をさす。夜明け。東雲(しののめ)。 2 新しく事態が展開しようとする時。「日本歴史の

 

デジタル大辞泉

 
 

「あけぼの」を辞典で調べると、余計にむずかしくなります。

 

 

「あけぼの」を辞典で調べると、余計にむずかしくなります。

 

「春はあけぼの」みなさんよく知っている言葉だと思います。「春」だけを取り上げられますが、「夏」、「秋」「冬」もあります。

 

 

 

春はあけぼの

 

やうやう白くなりゆく山際(ぎわ)、少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。

 

 

 

夏は夜

 

月の頃はさらなり。

 

闇もなほ、蛍のおほく飛びちがひたる。

 

また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。

 

雨など降るもをかし。

 

 

 

秋は夕暮れ

 

夕日のさして山の端(は)いと近うなりたるに、烏の、寝どころへ行くとて、三つ四つ、

 

二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。

 

まいて、雁などのつらねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。

 

日入り果てて、風の音(おと)、虫の音(ね)など、はた言ふべきにあらず。

 

 

 

 

冬はつとめて。

 

雪の降りたるは言ふべきにもあらず、霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭持てわたるも、いとつきづきし。

 

昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶(ひをけ)の火も、白い灰がちになりてわろし。

 

清少納言の書いた『枕草子』の冒頭部分です。

 

 

 

春は明け方が良い。日が昇るにつれてだんだんと白くなる、その山の辺りの空が少し明るくなって、紫がかっている雲が長くたなびいている様子が良い。

 

 

 

夏は夜が良い。月が出ている夜はもちろんのこと、(月が出ていない)闇夜もまた、蛍が多く飛び交っている様子も良い。また(たくさんではなくて)、蛍の一匹や二匹が、かすかに光って飛んでいるのも良い。雨が降るのもおもむきがあって良い。

 

 

 

秋は夕暮れが良い。夕日が差し込んで、山の端がとても近くなっているときに、烏が寝床へ帰ろうとして、三羽四羽、二羽三羽と飛び急いでいる様子さえしみじみと感じる。ましてや雁などが隊列を組んで飛んでいるのが、(遠くに)大変小さく見えるのは、とてもおもむきがあって良い。日が落ちてから聞こえてくる、風の音や虫の鳴く音などは、言うまでもなくすばらしい。

 

 

 

冬は早朝が良い。雪が降っている朝は言うまでもなく、霜が降りて辺り一面が白くなっているときも、またそうでなくてもとても寒いときに、火などを(台所で)急いでおこして、(部屋の)炭びつまで持っていく様子も、たいそう冬にふさわしい。昼になって暖かくなると、火桶に入った炭火が白く灰っぽくなっているのはよくない。

 

つとめて

1 (前夜に何か事のあった場合の)翌朝。「男、いとかなしくて、寝ずなりにけり。、いぶかしけれど」〈伊勢・六九〉 2 早朝。夜明けがた。「さて四日のぞ、皆みえたる」〈かげろふ・上〉

デジタル大辞泉

 

私はこの「つとめて」に注目しました。「あけぼの」は夜明け。つとめては夜明けから12時間をさすそうです。私が注目したのはそこではありません。『大辞泉』の「 (前夜に何か事のあった場合の)翌朝。」というところです。

 

「春はあけぼの」「夏は夜」「秋は夕暮れ」「冬はつとめて」のすべての場面に男と女がいたとすると「いとおかし(興味津々の趣き)」だとは思いませんか。

 

冬の早朝なんて、北海道は-20度以下にもなってとてもいいものだとは思いません。しかし、好きな女性といるとなると、それはまたそれでいいじゃありませんか。

 

「枕を交わす(まくらをかわす)」「枕を重ねる(まくらをかさねる)」「枕を直す(まくらをなおす)」「枕を並べる(まくらをならべる)」「枕席に侍る(ちんせきにはべる)」

広辞苑第六版より引用

 

意味は自分で調べてください。「枕」には「秘密の」という意味もあるそうです。

5

 

 

したっけ。

 

西川産業 医師がすすめる健康枕 もっと肩楽寝(高~中)(男性パッケージ) ブルー EIA5559202-B EI9202 EIA5559202 西川産業 医師がすすめる健康枕 もっと肩楽寝(高~中)(男性パッケージ) ブルー EIA5559202-B EI9202 EIA5559202
価格:¥ 5,250(税込)
発売日:

 

 
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コンサルタントってどんな... | トップ | 「東日本大震災・あれから3年... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春はすぐそこまで来てそうで (きままなマーシャ)
2014-03-10 13:40:01
春はすぐそこまで来てそうで
なかなか会えません。
こちらも真冬並みの寒い日が続いてます。
明日から少しは暖かくなるんだとか。
夜明けはずいぶん早くなりました^^

返信する
私の枕は、ヨダレまみれよ(≧m≦)ぷっ! (みゆきん)
2014-03-10 14:19:32
私の枕は、ヨダレまみれよ(≧m≦)ぷっ!
返信する
ああ、素敵。 (はなこころ)
2014-03-10 15:43:44
ああ、素敵。
素敵ったりゃ、ありゃしないです。

あけぼのですよね。
そうです。
小学校に英語は必要ありません。
あけぼのから
教えるべきです。
美しい日本語から。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2014-03-10 17:08:23
★きままなマーシャさん★
そうですね。こちらは、昨夜雪が降りました。今日の午後も雪が降りました。太平洋側は春先に雪が降ります。
まだ、春はあけぼのとはいきません^^
したっけ。
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2014-03-10 17:10:06
★みゆきんさん★
なんだよ。色気のない話ですね^^
したっけ。
返信する
★はなこころさん★ (都月満夫)
2014-03-10 17:14:13
★はなこころさん★
いいですよね。
美しいうえに、奥行きがあります。一つの言葉で情景が浮かぶ日本語。最近の日本語はぎすぎすしています^^
したっけ。
返信する
ほとんどが、夕刻から夜明けまでの事ですね。 (ひかりちゃんの庭)
2014-03-10 20:13:45
ほとんどが、夕刻から夜明けまでの事ですね。
殿方の現れる時から去ってゆくまでが、生活の全て。
ひとりになった昼のつまらなさが
火桶の炭火にまで飛び火!

旦那~
この女のひとにじっと見つめられるんですけど~。
返信する
★ひかりちゃんの庭さん★ (都月満夫)
2014-03-10 20:36:00
★ひかりちゃんの庭さん★
そうですね。昔の女性はいじらしいですね。夕暮れから明け方まで・・・。眠ると寝るでは大違いですよ。
ところで、もう帰ってきたのか・・・^^
したっけ。
返信する
日本語って お洒落ですよね*^ ^* (こゆき)
2014-03-10 23:13:53
日本語って お洒落ですよね*^ ^*

中々 上手には使いこなせませんが・・・

3月も中旬!なのに
何がよくて? 冬将軍が立ち去りかねているのでしょうか
返信する
★こゆきさん★ (都月満夫)
2014-03-11 09:14:36
★こゆきさん★
そうですね。お洒落ですね。
春はあけぼのまでは、もう少し時間がかかりそうですね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イラスト」カテゴリの最新記事