向日葵(ひまわり)の花が咲きました。
どうせ植えるなら大きい方がいいと、ビッグひまわり ロシア (巨大ひまわり)の種を買ってきて植えました。
大きく育ちました。2.5mはあります。
種をまきっぱなしで、放置でしたが大きな花が咲きました。
向日葵(ひまわり) ヒマワリは漢字名、学名、そして英名も太陽にまつわるが、これは花の形が太陽に似ること、若い蕾が太陽の方を向いて回転することによる。ヒマワリの一種が自生する中南米では、太陽神のシンボルとして尊重される。 3、000年前のインディアンはヒマワリの種子を主要な食物とし、インカ帝国でも古くから栽培され、「ペルーの黄金花」と呼ばれていた。今日のように多くの国に広がったのは、16世紀初頭にインカ帝国を滅ぼしたスペイン人がヨーロッパへ持ち帰ったことがきっかけ。また、ヒマワリが日本へ渡来したのは中国経由で、江戸時代の寛文年間(1661~72)のこと。 日本でのヒマワリの開花は7~9月。茎の先端に直径7~30㎝の花が咲く。花は周囲を黄色く彩る舌状花と、中央部の黒紫がかった管状花からなる。舌状花は蕊がなく花弁のみ、管状花には雌しべと雄しべがあり、外側から順に咲いていく。 漢字の「向日葵」に含まれる「癸」は、太陽で方角を知るための器具「みずのと」を意味し、俗にヒマワリの花は太陽の進行に従って回るというが、実際のところ、花が開ききってからは朝日の方を向いたままで、ほぼ動かない。 管状花の後は結実しやすく、お馴染みの種子ができる。大粒の種子から採取する油には上質なたんぱく質やビタミンB、脂肪などが含まれており、乾燥させたものを炒って食用にし、絞って食用油とする。ヒマワリはペルーとロシアの国花であり、ロシアでは大々的に栽培して食用油を作る。 葉は長さ15~30㎝のハート形で先端が鋭く尖り、縁には粗いギザギザがある。茎は短い剛毛に覆われ、直立して高さ2~3mになり、上の方で分岐する。茎は製紙、燃料に、また葉とともに飼料となる。 |
|
学名 |
Helianthus annuus |
和名 |
向日葵(ひまわり) 日回り/日向葵 |
別名 |
日輪草(にちりんそう) 日車(ひぐるま) 天蓋花(てんがいばな) |
分類 |
キク科/ヒマワリ属の一年草( |
原産地 |
北アメリカ中西部 |
英名 |
Sunflower |
開花期 |
7~9月 |
草丈 |
~200㎝ |
#StandWithUkraine
2.5mも!
大きい~^^
遠くからでもお家がわかりますね(*^^*)
ヒマワリ良いですねぇ~
うちのは咲いた途端に台風で倒れました~
種も取れますね。
コザクラインコにはひまわりの種も時々与えます。
多すぎると栄養過多でダメだそうですが。
花材にするには小さめがいいのですが・・・
ひまわり!は大きなほうが味が出ますね。
花は1輪しか咲かないようす^^
したっけ。
したっけ。
したっけ。
下から眺めるより二階からみた方が
よくみえます
ヒマワリから元気貰えますね^^
パワーがある気がします^^
したっけ。