団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「宗派による線香の本数の違いとは?」について考える

2017-10-20 06:24:21 | 宗教

焼香の際に使う線香の本数は宗派によって違います。浄土宗、曹洞宗、臨済宗、日蓮宗は1本、天台宗、真言宗は3本です。

 

■宗派による違いとは?

宗派

線香の本数

香炉への供え方

曹洞宗

臨済宗

日蓮宗

1本

1本立てる場合は、香炉の真ん中に1本立てるようにします。線香を一本立てるのは、線香が燃え尽きるまでの時間をはかり、修行や瞑想をしていたためとも言われています。

日蓮正宗

1~3本

横に寝かます。

浄土宗

1本または2本

二つ折りにしてたてます。

浄土真宗

1本を2つに折る

浄土真宗は1本を二つに折って横に寝かせて香炉に置きます。線香のなかった時代は、焼香は灰の中に溝を作って、お香を燃して香りで供養をしていたため、その頃のマナーに則って、香炉に線香を寝かせて置くとも言われています。

香炉の大きさによって適当に折って寝かせる。火が左。

天台宗・真言宗

3本

線香を3本あげるのは、三宝という考え方で、仏、法、僧のそれぞれを供養するためとか、三世と言われる、現在、過去、未来の全てのものを供養するためとも言われています。

•         仏・・・大日如来

•         法・・・弘法大師

•         僧・・・ご先祖様

3本の線香を立てる場合は、香炉の中で逆三角形になるように、座る側に一本、仏壇側に2本の線香を立てます。

 

■おまけ知識の知識

 

線香はろうそくから火を取り、香炉に一本ずつ立てます。火を点けたら息を吹きかけて火を消さずに、手で扇ぐようにして火を消します。

 

線香は、自分の身を清め、その場を清めるために使うという意味と、良い香りで仏を供養するという二つの意味があるといいます。

線香は、自分の身を清め、その場を清めるために使うという意味と、良い香りで仏を供養するという二つの意味があるといいます。

 

地域や考え方によっても違いがある場合があります。

必ずしも決められた本数を供えなければならないわけではありません。参考までにご覧ください。

したっけ。

 

 

   【かってにせんでん部】  

 

    minimarche

 

 

  

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

  

   雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

    可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

  落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

   http://www.d-kyoya.com/minimarche/

  

  )ディステリア京屋

 ☆メディカルハーブ教室のご案内☆

日本メディカルハーブ協会の認定教室をスタートすることになりました。
受講いただけるのは、「メディカルハーブコーディネーターコース」と「ハーバルセラピストコース」の2種類です。
第一期は12月より開講します。...
北海道十勝では唯一の認定教室となります。
ハーブについて学んでみたい方、健康や美容に興味がある方はぜひぜひホームページをご覧ください!

minimarche herbal labo(ミニマルシェ ハーバルラボ)ホームページはこちら↓
https://herballabo.jimdo.com/

 

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

:友人がオーナーの店です

  

絵手紙をかこう 日本絵手紙協会公式教本
クリエーター情報なし
学研プラス

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

  

シャープ カラ―電子辞書 Brain 生活・教養モデル ブラック系 PW-SA4-B
クリエーター情報なし
シャープ
 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「線香が燃え尽きる時間と一... | トップ | 「絵手紙もらいました―小豆―... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (柴犬ケイ)
2017-10-20 09:33:19
都月さん   おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
焼香の際に使う線香の本数は宗派によって
違うんですね(*^。^*)
浄土宗・曹洞宗・臨済宗・日蓮宗は1本天台宗
・真言宗は3本なんですね(*´艸`)

今日は市役所に行く用事があり台風がきます
ので不在者投票してきます♪
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2017-10-20 12:18:23
宗派によっていろいろありますね。
線香の本数からお墓の形式、しきたりや作法など難しいです。
法事の度に斎場の方や仏具屋さんに教えてもらってます。
返信する
★柴犬ケイさん★ (都月満夫)
2017-10-20 13:11:23
そうなんですよ。
同じ仏教でも宗派が違うとお線香の上げ方も変わりますね。
そうですね。
日曜日はちょうど台風が来そうですからね^^
したっけ。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2017-10-20 13:13:03
そうですよ。
滅多にやらないことなので覚えていませんね。
そのお寺の住職によっても違うのでい寺に聞くのが一番ですよ^^
したっけ。
返信する
Unknown (みゆきん)
2017-10-20 13:22:19
我が家は愛情分も含めて5本です^^
返信する
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2017-10-20 16:56:35
そうかあ~。
それじゃあ、線香代もかさむなあ~^^
したっけ。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2017-10-20 19:38:06
おぉ!詳しく調べてくれてる~~~。^^

えっ!みゆきさんとこ5本!?(@_@)エンゲル係数ならぬ 線香係数高いね。ポクポクチ~~ン。(笑)
返信する
★ゆずぽんさん★ (都月満夫)
2017-10-20 21:06:36
はい。
なんだかリクエストされたような気がしたので調べました。
私んとこは曹洞宗だから1本ですよ^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宗教」カテゴリの最新記事