団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「熟字訓・これ何と読む?-72-」について考える

2023-12-19 06:54:50 | 漢字・文字

 

熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。

常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。

 

 

Q1. 桃花鳥

①.  めじろ

②.  うぐいす

③.  とき

 

Q2. 慈鳥

①.  つばめ

②.  べにましこ

③.  からす

 

Q3. 秧鶏

①.  しゃも

②.  ちゃぼ

③.  くいな

 

 

 

A1. 桃花鳥     とき

正解③.  とき

朱鷺、鴇、紅鶴、鴾

①.  めじろ…目白/繍眼児

②.  うぐいす…鶯/鴬

 

A2. 慈鳥        からす

正解③.  からす

①.  つばめ…燕/玄鳥/乙鳥

②.  べにましこ…紅猿子       

 

A3. 秧鶏

正解③.  くいな

①.  しゃも…軍鶏     

②.  ちゃぼ…矮鶏     

 

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 
■昨日のアクセスベスト3 
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熟字訓・これ何と読む?-71... | トップ | 「絵手紙もらいました-柳の舞... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★suisuimedakaさん★ (都月満夫)
2023-12-20 06:40:51
うぐいすに引っかかっていただいてありがとうございます。
マシコはさるのことです。顔が赤いのでその名前になりました。
日本全国にいる鳥です^^
したっけ。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-12-19 23:19:20
1番はトキでしたか🥹
漢字のイメージでは「うぐいす」かと思いましたが・・2番は当たりましたよ😉
ただね、べにましこ?聞いたことなかったです🥴3番は漢字から浮かんできました「くいな」色んな鳥の名前があるんですね🤗
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2023-12-19 21:13:39
烏は頭がいいですからね。
こちらでは、胡桃をくわえて飛び上がり、車が来るタイミングで落とします。
車がクルミを踏んで、割れたのを食べています。
秧鶏のダミーは他に考え付きませんでした^^
したっけ。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2023-12-19 15:46:52
カラスは嫌い?苦手でしたけど
親孝行なんですね。
ちょっと見る目を変えます(^^)
秧鶏は読めませんけど
軍鶏、矮鶏は知ってました^^
返信する
★亀さん★ (都月満夫)
2023-12-19 14:35:20
そうですね。
今日本にいるのは、中国産のトキの子孫ですね^^
したっけ。
返信する
Unknown ()
2023-12-19 08:13:48
能登は日本最後のときがいたところといわれています。捕獲して佐渡に連れていきましたが死んでしまいました。
今、能登でときの繁殖を試みていますが、これは日本産ではなく中国のときでです。果たして上手く居ついてくれるかどうか分かりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事