年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

名残の桜

2016年03月29日 | 築地市場にて

 

三菱東京UFJ銀行築地支店の斜め前に京橋築地小学校がある。小学校入り口に桜がある。昨日は3分咲きと見た。この分だと来月の入学式には辛うじて桜の花の前で記念写真を撮ることが出来るだろう。昨年は葉桜だった記憶がある。築地周辺には見る価値のある桜がある。小学校の桜は記憶の桜。

 4月1日から中央区民なら浜離宮恩師庭園にチケットがあれば無料で入れる。今は夕方6時で閉園となる。ここも築地市場の隣だったのもまもなく終わる。塀越しの桜。

 豊洲の工事現場の林立していたクレ-ンも少なくなって、今はゆりかもめ市場前駅からの歩道工事が目立つ。築地市場と違って建物の高さが目立つ。ここの桜は来年どう咲くのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする