北九州市のマクドナルドでの事件.
中島咲彩さんと男子生徒が刺された事件は“通り魔的犯行”の可能性
現場のマクドナルドで客とのトラブルは確認されず
推定40代の男性が、店内で注文の列に並んでいた塾帰りの中学生の男女2人を、
いきなり包丁で襲って、腹部を刺して逃げたらしい。
女の子は失血による死亡、男の子は瀕死の重傷で集中治療中だという報道。
最近はこういった、『誰でも良かった』という事件が多いよね。
少なくとも僕が若かったころは、こういう事件は少なかった。
人の命を奪うなんてことは、どんなことがあっても許されない。
中には長年に渡っての介護に疲れて殺したとか、
同情の余地がある事件もあるけれど、
『死刑になりたいから、殺すのは誰でも良かった』とかいう身勝手な事件も多い。
これも一種の世相なのかね?
交通事故も飲酒が原因のものは、無差別殺人と変わらない。
死刑の廃止とかささやかれているけれど、こういった身勝手な人間に
無期懲役とかで社会復帰できる可能性を残す必要があるのだろうか?
少なくとも僕は、死刑の廃止には反対。
人の命を奪った殺人者は命をもって償わせるべきだと思う。
死刑はそういった事件の抑制にしないといけない。
子供でも安心して入れる、数少ないファーストフード店のマック。
運営しているマクドナルドも、事件のあった店舗も、いい迷惑です。
被害者のご冥福を祈ります。