『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

秘密基地建設その311:キッチンのペンキ塗り

2021年09月30日 | 秘密基地
ライトのマスキングを施して、キッチンの天井に2度目のペンキ塗りを終えました。



水性のペンキなので、臭いもせず乾くのも意外と早いです。
あと一回、3度塗ればムラも目立たなくなります。


この後は、風呂場にスノコ作りをします。
ホームセンターへ行って、1×4のSPF材を買いに行くので今日の作業はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その310:キッチンのペンキ塗り

2021年09月29日 | 秘密基地
風呂場前の壁に、ペンキを塗り終えました。




キッチンの壁の下半分と、

天井ライトにマスキングを施して、

一回目のペンキを塗りました。
最初はローラーから垂れてくるペンキで、シャツを汚したりしましたが、
力を入れずに薄く塗れば、上手く行くことに気が付き、7割ほど完了しました。

最終的に3回ほど塗らないと、ムラが消えないですね。
気長にやります(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その309:水回り

2021年09月28日 | 秘密基地
アイボリーのペンキで、洗濯機置場の壁を塗りました。

昨日、穴を開けた洗面台の横の壁に、板を張り付けて塞ぎました。
この場所に脱衣カゴやタオルを載せる棚を作ります。

キッチンの壁の下半分に、試しにこのペンキを塗ってみたら、色もピッタリ。

キッチンはペンキを塗る事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その308:水回り作業

2021年09月27日 | 秘密基地
風呂釜業者の手伝いで、以前に湯沸器があったとみられる水道管の残骸を撤去するため、
入り口横にあった壁を削り(ハツリ)ました。
モルタルの壁なので、金網が有ったりで意外と大変でしたが、
サンダーと鋸を使って、上手く出来ました。


配管にメクラ栓を取り付けて、接着剤が乾いたら板を取り付けます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その307:気まぐれ

2021年09月26日 | 秘密基地
秘密基地建設も昨年の10月末までにゴミの片付けが終わって、1年近く。
11月からのリフォームの作業を振り返ってみました。
2020年
11月
・屋根裏に断熱材の組み込み(1週間)

・2階床板剥がしと床下の清掃(2週間)
・1階の廃材処理と窓枠の撤去
12月
・窓枠の敷居、柱の増設

・ガラス斬り、工具の使い方の練習
・窓枠造り開始(プロト枠)・・・・失敗
・窓枠の作り直し(4枚開き戸⇒8枚中折4組に変更)
2021年
1月
・窓枠完成

・雨戸取り付け(暫定)
・フローリング敷き準備(片付け)
2月
・廃材処理
・フローリング敷き(6畳部屋)
・   〃    (4.5畳部屋)

・地震で屋根瓦破損
3月
・屋根瓦破損で雨漏り発生(天幕張り)
・一階窓枠の小窓にガラス組み込み
・羽目板組みこみ(6畳)
・   〃   (4.5畳部屋)

4月
・屋根葺き替え工事

・羽目板組みこみ(4.5畳)
・北側窓を壁板で封鎖
・押入れをクローゼットに改造
・天袋扉作成
・一階床の間改造
・通路床、壁作り
・壁紙作業の練習
5月
・6畳間の収納スペース作成
・六畳部屋の天井、床の間のクロス貼替
・玄関の改造、暫定で下駄箱作り
・キッチン天井のシーリングライト取り外し
・玄関通路の壁、天井の下地作り

6月
・巾木作りと取り付け作業
・収納スペースの扉作り
・キッチンの照明取付

7月
・キッチンの片付け
・2階の床板戻し
・2階の柱3本撤去、撤去箇所の補強

・1階6畳の天井クロス貼り直し
・2階ガス管撤去
8月
・2階フローリング用下地作り(半分)

・キッチンのシンクと床の清掃
・光ファイバー設置
9月
・洗濯機置き場の改修
・2階残り部分の下地作成
・2階納戸用梁の取り付け
・風呂場の改修
・1階床の間に棚作成
・洗濯機置き場の棚作り
・洗濯機置き場、風呂場前の壁にペンキ塗り


とまぁ、気が向いた時に、気が向いた作業を気まぐれな作業を色々やってきました。
1人だからできる技で、とても誰かに手伝って貰う気にはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その306:ペンキ塗り

2021年09月25日 | 秘密基地
秘密基地建設も、水回りになると素人には難しいです。
風呂場とキッチンはガス器具を交換するので、プロに任せることにしました。
そんな訳で、今日は昨日に続いて洗濯機置き場の作業。

板を張った下部は、杉板を取り付けるつもりでいたのだけれど、
考えてみればこの部分は洗濯機を置いてしまえば殆ど見えない。
漆喰を塗り直すことも考えたのだけれど、一番簡単なペンキを塗る事にしました。

手持ちのペンキは緑色なので、ホームセンターに出かけてペンキ塗りグッズを購入。
ペンキは無難な水性のアイボリーにしました。
それに小型の刷毛を2本、ローラーの交換用スポンジを5個、マスキング用に養生テープを5個購入。

早速、漆喰の壁の上からペンキを塗ってみました。

1回塗りだとムラがあって汚いので、2、3回塗る必要がありそうですが、
この場所はそんなに気にしていないので、簡単に終わらせようと思って居ます。

余ったペンキを使って、キッチンの壁の下半分に塗ってみました。

見ての通り、壁の色とほとんど同じなので、キッチンは壁紙の上からこのペンキを塗ることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その305:洗濯機置き場

2021年09月24日 | 秘密基地
今日は洗濯機置き場の棚作り。
まずは押入れにあったスノコの桐板を外して、表面をサンダーで磨いたものを
上部の壁に、張り付けました。

棚が有った部分は組み立て家具のラックを横にして置くつもりだったけれど、
1㎝ほど長かったので、鋸でカットして組み立て直して置きました。


両サイドの板は寸法を合わせてカットしたものを縦にして、
上下の張り部分に横板を釘で固定して、縦板を押さえるようにして
縦板自体は釘などで固定せずに張り付けました。

正面部分はカットしない板を釘打ち機で固定。
下部は横に板を取り付けて、凹んだ部分にパテを塗って、
角の柱の両脇の隙間はシリコンのコーキング材で塞ぎ、
それ以外の部分はペンキを塗る予定。


このスペースは洗濯機を置くので、さほど目立たないので
あまりお金と手間をかけないで済ませる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにサッカー

2021年09月23日 | 中高年サッカー
今日は、久しぶりにサッカー。
コロナ禍で東京都リーグや市民リーグも試合が行われない上に、
会社のグラウンドも、新社屋建設で今や駐車場になってしまい、
僕が在籍していた頃のように毎日のゲームすらできない状態。

そんな中で、僕の主宰するシニアチーム『マスターズ』と、


定年退職まで所属していた会社の若手サッカー部

と合同で『練習会』。


10月に若手チームのエースが仙台に転勤になるという事で、
その壮行会みたいなゲームを楽しみました。

ゲームはそのエースが5得点の活躍。
7-1でボコボコにされましたが、楽しかった。
僕はフル出場したけれど、走れない上にトラップまでは良かったけれど、
その後のシュート時にボールが上手く蹴れず無得点。

でもみんな久しぶりで、良い表情していました。








やっぱりサッカーは楽しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その304:大きな棚作り

2021年09月22日 | 秘密基地
今日から素人の僕には出来ない、風呂の追い炊き釜とキッチンの給湯器の
2種類のガス器具の取り付け工事が始まりました。
ひとつの給湯機でも出来ない事は無いのですが、元々の配管があって
それを利用した方が、器具の交換だけで済んで安上がりだという事。

風呂は追い炊きのできる給湯器。
風呂の中と、

洗面台の横

にインターホン付きのコントロールパネルが付いて、
『石鹸が無いよぉ』なんて、中から外に向かって言えるらしいのだけれど、
あいにく、この家は基本的に僕の独り住まいなので、
誰かが泊りに来ない限り、この機能は使いそうにないですね(笑)

もう一方のキッチンの給湯器はいわゆる湯沸かし器。


こちらも何故かお湯張りの湯量調整が付いている。
縁台を作って、外で行水でもする時に使いましょうかね?(笑)

そんな工事をしり目に、僕は床の間の改造。
黙々と、テレビなどを載せる棚作りの作業をしました。
下の部分は重いものが載るので、材木を裁断して45㎝の高さにしました。

上の棚は、今の部屋で使っていた市販品の部品を使って作成。

真ん中が撓むので、この後に加修が必要になりそうですが、
とりあえず、半分は完成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団への思い:座長の書く脚本が好きで芝居を続けて来た

2021年09月21日 | 劇団ステージドア
今日は、座長と3時に新宿小田急百貨店の8Fにあるテラス、
いわゆる屋上のスペースで待ち合わせ。
人が殆ど居ないし、外気が気持ちいい。
コロナ感染対策にもちょうど良くて、座長のお気に入りスペースだそうです。

最近、劇団の事を考えるたびに、ずっとモヤモヤしていた。
今日は座長に会って、自分の考えや気持ちを伝えてきました。

僕が劇団で一番大事にしていることがあります。
それは座長が書く脚本。
シェークスピア劇団のように、座付きの脚本家が居て台本を書く。
その台本は僕にとって唯一無二の素晴らしいものです。
台本を手渡されるたびに、劇団員の特徴や性格、芸風などを
思い浮かべながら、その人に合った役やセリフが用意されている。
劇団に参加してから、毎回のように台本を読むことが楽しみになっている。
正直言って、座長の書く脚本が好きで芝居を続けて来た・・・・
と言っても過言ではないですね。

ところが、座長も高齢になって、ここ数年は将来的な事を考える時が多くなっている。
この間、座長と室さんの3人で話をした時に
『脚本や演出は、金を払って頼めばいい』
なんてことを座長が言い出した。
室さんは、『脚本は素人には無理』という考えを持っていて、それには頷いていた。

でもね、そうなると僕の好きな台本ではなくなってしまうのですよ。
数年前に座長に『脚本の勉強をしたい』と申し出た事があって、
これまで公演した29本の台本の書き直しから始めたら良いと言われていた。

実は音響を担当して頂いている実吉先生と、何度か話をしたことがあって、
その時も座長が劇団員の顔を思い浮かべながら書いている脚本の話になった。
そして、『そのスタイルは無くさない方が良い』と言われてきた。

15年劇団に在籍している僕ならば、それを引き継げる気がしている。
もちろん、最初から完璧な物は作れないでしょう。
でも、やってみなければわからない。

そのスタイルを捨てて、脚本を外部に頼むようになったら、
普通の劇団と何ら変わらない劇団になってしまう。
普通のことをやって、新しいことにチャレンジしないのは、
僕の生きるためのポリシーに反する気がするのです。
そうなったら、僕にとって何の魅力も無く楽しくなくなってしまうので、
その時は劇団をスッパリと止めようと思って居る。

今日はこんな事を座長に伝えたのでした。
やってみなければわからない・・・・
これは僕の生き様でもありますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その303:床の間の改造

2021年09月20日 | 秘密基地
作業再開。
明日から風呂場の工事が始まるので、僕はその間に1階の床の間に
テレビやオーディオを置く大きな棚のあるスペースを作る算段。
まずは床の間全体が見えるように、床の間に置いてあった、
SPF材などの材木を全て2階に移動して、スッキリしました。


この場所には先だって購入した、43インチのテレビを置いて、


両脇には、かつてロフトに置いていたフォステックスのGX103を置く棚を作る。


このスピーカーはボックスが紫檀で出来ているので、かなりの重さ。
棚に載せる際に、下部に補強用の柱を入れないと支えられない。
寸法を測って、オリジナルの棚作りは楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに三鷹の自宅

2021年09月19日 | 定年退職後の人生
来月から国民健康保険の保険証が新しくなるらしく、
それを受け取るついでに、車で買い物に行くことになって、
今日は昼過ぎに、三鷹の自宅へ行ってきました。
娘たちは、夜中まで起きていたらしく、まだ布団の中で寝ていたので、
顔を合わせなかったけれど、まあ、こんなものですね。

嫁さんと二人で出かけた買い物は、殆どが僕のもの。
牛の切り落とし肉と、豚バラの薄切りを300gずつ。
バターなどの、ストック出来るものを購入。
嫁さんはクルミを5袋に、アイスコーヒーのボトルをワンケース。
実は支払いの半分が、嫁さんが買ったものでした(笑)

ひと月以上、家族と顔を合わせていなかったのだけれど、
今はコロナ禍で、毎週出掛けていた外食も、
2年近く行っていないので、これが普通になってしまった。

早く、家族と一緒に食事へ出かけられる日が来て欲しいですね・・・
その時は、焼肉を心おき無く食べたいですね✌️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張サービスの続き:高い物には理由がある

2021年09月18日 | 定年退職後の人生
昨日に続いて、今日も出張サービス。
昼過ぎに届く、組立式のラックを組み立てて、テレビ台にする予定。

荷物が届いたのが3時過ぎ。
組立を始めてみると、意外にずっしりした感じで頑丈そう。
早速、テレビを移動して見たのだけれど、何だかねぇ・・・

敢えて、その写真は掲載しませんが、正直な感想を言えば『貧乏臭い』
昨日、設置した家具のベンチの方がオシャレな感じ。


片やダイニングキッチン用のテーブルとセットになっている家具。
作りもしっかりしていて、決して安物ではない代物。
今はほとんど使う事が無いと言うので、
『テレビ台にしたら?』って言ったのだけれど、
ちょっと抵抗があって、組立式のラックを買ったらしい。

でも、率直な感想を言ったら、本人もそう感じたらしくて元に戻す事にした。

いつも言っている事だけれど、高い物には理由がある。
家具なら材質や造りが違う、当然のことだけど組立式の家具と同じ訳がない。

僕はどうでも良いものでない限り、安物は買わない主義。
金が無ければ買わないのです。

まあ、そんな訳で出張サービスは終了。
帰りにモモチャン特製のカレー🍛を、鍋一杯もらって帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張サービス

2021年09月17日 | 定年退職後の人生
今日は友人のモモちゃんが20年使ったテレビを買い替えたので、
そのセッティングで出張サービス。
配線は納入時にやってもらったので、とりあえずテレビは使えるようになっていた。

テレビ台を購入するより、殆ど使って居ないベンチが有ったので、
テレビ台替わりに、それを使うように勧めたのだけれど、
大型のカラーボックスを購入してテレビ台にするつもりらしいので、
とりあえず、今日は暫定的なセッティングです。

今回買ったテレビはいわゆる『アンドロイドテレビ』。
大型のスマホ・・・と言ったら解りやすいかもしれません。
購入したのは43インチの物でした。


モモちゃんは普段、Amazonのプライムビデオを見る時に、
タブレットを使っていたのだけれど、このテレビが有れば大きな画面で観れる。

Googleのアカウントをテレビに設定するだけ。
リモコンのプライムビデオのボタンを押すだけで、ビデオが視聴できる。

そのほかに、携帯で検索したYou tubeの番組を選んで、
『テレビで見る』をクリックすると、自動的にテレビに切り替わる機能をチェック。
この機能は本当に凄くて、モモちゃんは大喜びでした。

明日はテレビ台にするカラーボックスが来る予定で、それを組み立てて、
テレビをその上に移動する作業をするため、男手が必要になるので
二日続きで出張サービスに出かけることになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その302:風呂場の片付け

2021年09月16日 | 秘密基地
風呂の工事に備えて、ゴミを排出と床の掃除をしました。
風呂場は洗面器や腰掛などのプラスチック製品が大量に放置されていて、
それを取り除くだけでも小一時間かかりました。

玄関から風呂場へ続く廊下にあったものは全てどかして、
床に掃除機をかけて、モップで雑巾がけした後に、養生用のプラ段を敷きました。


風呂場はデッキブラシで掃除して、高圧洗浄機で綺麗にする予定。
写真にある腰掛や風呂の蓋は、捨てる予定です。


湯船は綺麗なので、交換しないで使う事にしました。
その分、浮いた予算でキッチンの方に回すことになりました。

タイルの部分は段差があるので、スノコを敷いて持ち上げて、
湯船に入り易く改修するつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする