『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

秘密基地建設その292:光ファイバー導入工事

2021年08月30日 | 秘密基地
一階の片付けの一区切りついて、今日は光ファイバーの工事。
予定より早く業者が来る事になったので、僕も午前中から作業開始しました。

新秘密基地は屋根を新しくしたので、テレビアンテナも無い。
元々、周りを高いマンションに囲まれているため、
電波障害地域としてケーブルテレビが引かれていたのだけれど、
アンテナを取り付けるのは面倒くさい。
インターネットの環境を整えるために光ファイバーを導入して
ついでにテレビも光テレビにする契約をした。

アパートはケーブルテレビのJcomと1棟6部屋を一括契約して、
全部屋無料で、テレビとインターネットを使ってもらっているのだけれど、
建屋が別になると同じ契約にはならないらしく、料金を比較したら
DOCOMOの光ファイバーが一番安かった。

工事は2階の壁に穴を空けて、梁の上を這わせて柱伝いに
1階の天井裏から1階の床の間に落として、器具に接続するようにした。



まだ器具を繋いだだけですが、早く引っ越してテレビを楽しみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団ステージドア:アクションシーンの分散稽古

2021年08月29日 | 劇団ステージドア
今日は戸山生涯学習館での分散稽古。
先週、段取りを決めたアクションシーンの練習でした。
先だって書いたように、アクションシーンと言っても格闘シーンではありません。

このシーンは、僕が二人の女性を気絶させて家具のカバーで包んで、
縛るシーンがあります。
元プロの窃盗犯役の僕が、いかにスマートにこれを進めるか?が課題。
素早く、しかも手慣れた感じで作業を進めるのは、思いのほか難しい。

その後に、相棒に騙されてスタンガンで倒され、火事を引き起こすシーンと、
気が付いて、火事から義弟を助け出すシーンの練習。
倒れ方に始まって、抱え起こし方なども練習したのですが、
段取り通りやるだけでも、相当難しかったですね。

そう思うと、テレビで見る格闘シーンや、アクションシーンは凄いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団ステージドア:いよいよ振付

2021年08月28日 | 劇団ステージドア
今日は、地下鉄東西線神楽坂駅から歩いて2分の場所にある、
赤城生涯学習館のレクリエーションホールでの稽古。
吹奏楽などの音楽の練習にも使える、広くて使いやすい施設です。

今日から河岡先生がいらして、唄の振付が始まりました。
河岡先生ご自身も、久しぶりの振付なので調子が出るまでちょっと時間がかかりそう。

毎回、その時に流行っているダンスなどの振付を盛り込んで頂いているのですが、
過去に『恋ダンス』や、『チューチュートレイン』などを入れて頂いたのですが、
我々の物は『ダンス』とは程遠いもので、どちらかと言えば幼稚園のお遊戯に近い(笑)。

それでも今回は、おばあちゃんたちが「NiziU」の『縄跳びダンス』に挑戦。
言われても判らないくらい、全然違うものになってしまっています(笑)。
男性の振付も、先生のものとは似ても似つかない。
それでも、一生懸命やる爺さん婆さんたちの姿を見て、お客さんは喜んでくれます。

さて、今回はどんな仕上がりになるでしょうね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その291:キッチンの片付けは一区切り

2021年08月27日 | 秘密基地
キッチンは一区切り。
レンジ台と、換気扇、流しのシンクを掃除してピカピカになりました。

この後は暫く時間が空くので、ブルーシートとダンボールで養生代わりにしました。


明日からまた稽古があるので今週はここで終了。
来週は月曜日に光ファイバーの導入工事があって、
その後は風呂場と洗面所、洗濯機置場の片付けと壁の掃除です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その290:一階キッチンの片付け

2021年08月26日 | Weblog
キッチンにあったゴミを片付けたので、床が全部見えるようになりました。

床下収納は使えそうです👌

スチームクリーナー💨で、キッチンの床はかなり綺麗になりました。


ついでに冷蔵庫を掃除してみました。

古い上に、ちょっと錆びたりしているけれど、まだ使えそうなので、
キッチンの外に作るデッキに置いてストッカー代わりに使おうかと思って居ます。

今の冷凍庫は下にあるのだけれど、昔の物は上段が冷凍庫でしたね。
年代を感じさせるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その289:一階キッチンの片付けの続き

2021年08月25日 | 秘密基地
今日は秘密基地一階キッチンの片付けの続き。
キッチンに置かれていたゴミの仕分けをしました。
まずは古いガスレンジやMACのパソコンなどの大きなものは、
キッチンから縁側に出して、あとで粗大ごみや洗濯機などの
家電処分品と一緒に仕分けする。

ミシン台は、どうするか?
後で考えるとして、ミシン本体だけ台から外してとりあえず隣の部屋に移動。
外したミシンは、抜いた釘などと一緒に鉄くずとして捨てることにした。

蛍光灯の器具や小さな家電品は不燃ごみで出せそう。
蛍光灯などの管球は、別にして不燃物としてゴミ出しする。

それだけで、こんな量になりました。

マニアが喜びそうな『ガンダム』の壁掛け時計も、興味ないので捨てる。

リフォームや家の新築はゴミとの闘いですね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その288:追加材料の到着

2021年08月24日 | 秘密基地
築50年近いこの家を使うのは10年と考えているので、あまり金をかけたくない。
出来るだけ出費を少なくして・・・
それがセルフリフォームを始めた理由ですからね。
ところが、2月の地震で屋根が壊れてしまい、吹き替えをすることになり、
250万円という予定外の出費。

元々は、2階に空間が欲しくて、天井を無くしてみたのですが、
最初に考えていた屋根裏の羽目板は1坪(畳2畳分)で2万円。
屋根裏の面積は約13.5坪(27畳)あるので、羽目板だけで27万円かかる。
見た目は確かに良いのですが、1人の生活で2階を使う事は少ない。

それで屋根裏に張る板をどうしようか?と色々考えたのですが、
針葉樹のラワン合板は、取り付けるのが大変なうえに加工が大変。
それで今回は、無垢の杉板を張って、コストダウンを含めて、計画変更することにした。
杉板なら、100枚あれば足りるので6万円程度の出費で済む。
余裕が出来たら羽目板を張ってもいいかな?というところです。

今日は、その屋根裏に張る4mの秋田杉100枚(10束)と、

足りなくなったフローリングの下地用に使う構造ボード5枚が届きました。


今回は、以前のように何度も重い束を担ぎ上げて往復せずに、
杉板の束をバラして2階のベランダから一枚ずつ引き上げて、フロアに積み上げたので、
時間も30分ほどで終了して、力仕事が殆どなく、疲れませんでした✌️



手抜きと経験が功を奏しましたね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その287:一階キッチンの片付け

2021年08月23日 | Weblog
今日から秘密基地建設は、一階キッチンの片付けを始めました。

まずは手始めに、油汚れがひどいレンジ台を掃除しました。

先だって購入したスチームクリーナーで、油汚れ落としに挑戦。
高温高圧のスチームである程度油汚れは落ちますが、やっぱり洗剤は必要。
今回は重層を溶かした水溶液を使ってみたのですが、これが良く落ちる。


面白いように油汚れが取れるのは嬉しいのですが、その後の拭き取りが結構大変でした。

とりあえず、キッチンに有った捨てるものは窓から外に搬出して、
その他の物は、隣の部屋に一時移動して、キッチンの床がやっと現れました。


中央には、床下収納庫があって、この部分には何も無くて綺麗なままで、
掃除すればそのまま撃替えそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団ステージドア:老人ホームシーンの分散稽古

2021年08月22日 | 劇団ステージドア
今日は都営地下鉄大江戸線の若松河田駅近くにある
若松地域センターで老人ホームのシーンの分散稽古でした。

いよいよ来週から唄の振付が始まるので、その前に芝居の段取りを
決めておかないとなりません。

今年から加入した人も居るので、要領が判らず戸惑っている様子。
でも、僕も最初は似たようなものだったように、それは仕方が無い。
セリフもなかなか覚えられないと思うので、頑張ってもらうしかない。
ただ、台本をきちんと読み込んでいる様子が無いので困ったもの。

僕は僕で、セリフを覚えているつもりでも、出番が多いうえに、
そう言った理由で稽古が途切れ途切れに進むので、セリフが飛んでしまったり・・・・
同じようなシーンが多いことも加わって、違うシーンのセリフを言ってしまったり。
こんな言い訳をしていること自体、台本が体に入っていないなと思いましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団ステージドア:分散稽古

2021年08月21日 | 劇団ステージドア
今日は四谷地域センターでの分散稽古。
狭い音楽室の部屋なので、参加メンバーは若手の5人にシニアの3人だけ。

このメンバーで、劇中唯一のアクションシーンの稽古です。
アクションシーンと言っても、格闘シーンがあるわけではなく、
窃盗犯にスタンガンで眠らされた僕が、その後に発生した火災で、
部屋に取り残された兄を助け出すシーンの練習。

原作ではタオルで顔を覆い、テープで縛る事になっていたのだけれど、
実際に原作通りに芝居をするには時間がかかりすぎるという問題があって、
さらに、このご時世でそういった事は止めた方が良いという意見もあって、
スタンガンで気絶させる事になったのだけれど、それも簡単じゃない。

照明を使って、舞台を半分暗転にするなど、場面転換も必要で、
試行錯誤しながら稽古というより、段取りを決めて行く練習。
今日はそれだけで終わってしまいました。

さて、これをスマートにやれるかどうか?
もちろん、本物のスタンガンは危ないので使いません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その286:一階キッチンの片付け

2021年08月20日 | 秘密基地
光ファイバーの工事がある月末まで、2階の作業はひとまず終了。

今日からキッチンの片付けを始めました。
一階の荷物を2階に上げる前に、荷物の仕分けも必要ですからね。

そんな訳で、今日は午後は3時からのんびりと2時間ほど片付け作業。
キッチンには古い机があって、捨てるにはちょっと勿体ない気がしたので
暫く取って置こうかと思い、隣の部屋に移動しました。
ミシン台も、ミシンを取り外して保管。
この後、テーブルに加工しようとこれも保管しました。
その他、ストーブや電動工具類も隣の部屋に一時移動。

少しずつ、床が見えて来ましたが、廃棄物ばかりで処理が大変です💔

箱に入っていたガンダムの柱時計も興味が無いので捨てる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その285:北側の床板張り2日目

2021年08月19日 | 秘密基地
2階奥の左半分にあった、フローリングの床だった部分に、
フローリングの板を戻して、その上に垂木を10本敷いて下地を作りました。

垂木の間に断熱材のスタイロフォームを組込み、その上に12mmの構造ボードを敷きました。





床の水平はまずます出ているのでひと安心。


これで暫く、月末の光ファイバーの工事まで2階の作業は中断して、1階の片付けをします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その284:独りで荷揚げ

2021年08月18日 | 秘密基地
昨日は梁の補強用のトラスを組み込みました。
2階南西の床板も固定した後にフロアの掃除をして、1階に置いてあった合板や
スタイロフォーム等の材料を運び上げました。
独りで荷揚げするから、何度も昇り降りしてクタクタです。




お陰で一階のキッチンは、少しだけ片付いて床が見えてきました。


その後に、元々あったフローリングの床を元に戻して固定して、
足りない分は床板を裁断して垂木を敷く準備をしました。


明日は北側の部分の床板作りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その283:梁の補強

2021年08月17日 | 秘密基地
2階の柱の撤去をしたのだけれど、ちょっと心配な場所がある。
地震で屋根が壊れ、屋根全体の葺き替えをした際に屋根瓦が無くなって、
ガルバリウム鋼板の屋根にしたので、屋根の荷重が半分以下になったので、
出来るだけ広い空間を作ろうと、邪魔な柱を3本撤去した。

最初に撤去した1本と梁(矢印)は押入れを作るための物で、上からの荷重は全くかかっていなかった。


最後に撤去した柱も、事前にトラスを入れたので荷重を逃がしてある上に、
元々、大きな荷重がかかっていない柱だったので簡単に外れた。




一番心配なのは、大きな梁が交差している2番目に撤去した柱。
この部分は構造計算をやって、トラスを入れると荷重がかからなくなるので、
トラスを入れて、横に連結して台形の補強にした。



それでもちょっと心配なので、今日は梁を下から支えるようにして、
斜めに材木を追加して、トラスに連結した。

反対側にも取り付けた方が良いのか?ちょっと迷ったのだけれど、
加工が意外と大変なので、今回は片側だけにした。


この作業だけで今日は終了。
明日は北側の床板張りに取り掛かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設その282:2階の柱の撤去3本目

2021年08月16日 | 秘密基地
2階の柱をもう1本、これで合計3本の柱を撤去しました。

前もって、屋根の荷重を通し柱に逃がすためのトラスを入れたので、
柱の上部を切って柱を横にずらしながら外すことにしました。
電動の鋸は歯が短いので、今回もまた昔さながらの鋸を使っての作業。
3寸5分角のヒノキの柱は、そう簡単に切れなくて1時間ほど裁断に費やしましたが、
何とか思惑通りに切れ、横にずらすことが出来ました。

今回は予想通り、梁に屋根の荷重が余りかかって居なかったので、柱は簡単に外れました。

残る3本の通し柱は、流石に撤去できませんが、これでまた少し広く使えそうです。


この後は奥のスペースに床板を敷いて、梁の補強を入れます。
月末に光ファイバーの工事があるので、工事が終了したら、
残りの床の下地作りを再開する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする