たまには料理でもしようか・・・・と、
この間、姉貴を送って行った羽田空港の4階にある『とんかつ和幸』で食べた
キャベツのメンチが美味しかったので、今日はそれを作ってみました。
キャベツと玉ねぎをそれぞれみじん切りにして、それに挽肉を混ぜて
塩コショウで味付けして、手で捏ねた物をゴルフボールくらいの大きさにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/cde49d962a251e214a2c8f76ed6917ea.jpg)
小麦粉をまぶしてコロッケの形にして、冷蔵庫で一晩寝かせる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/e1f5fa211a179a324f0c15a42d846824.jpg)
今夜の分は、ハンバーグの大きさにしてフライパンにサラダオイルを敷き、
弱火にしてじっくりと焦げ目がつくくらいまで焼いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/cfafc1fe14485020d7f59c25f8d19feb.jpg)
フライパンに残った肉汁に、醤油を加えてひと煮たちさせたソースをかけて
和風の味付けのハンバーグにしました。
炊き立てのご飯には、ぴったり合う味で、まぁまぁの出来でした。
久しぶりに料理をしたのは、キッチンが片付いて広くなったから。
そういう意味で、秘密基地を片付けるきっかけになった姉貴の帰国に、
感謝しないといけないかも知れませんね。
この間、姉貴を送って行った羽田空港の4階にある『とんかつ和幸』で食べた
キャベツのメンチが美味しかったので、今日はそれを作ってみました。
キャベツと玉ねぎをそれぞれみじん切りにして、それに挽肉を混ぜて
塩コショウで味付けして、手で捏ねた物をゴルフボールくらいの大きさにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/cde49d962a251e214a2c8f76ed6917ea.jpg)
小麦粉をまぶしてコロッケの形にして、冷蔵庫で一晩寝かせる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/e1f5fa211a179a324f0c15a42d846824.jpg)
今夜の分は、ハンバーグの大きさにしてフライパンにサラダオイルを敷き、
弱火にしてじっくりと焦げ目がつくくらいまで焼いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/cfafc1fe14485020d7f59c25f8d19feb.jpg)
フライパンに残った肉汁に、醤油を加えてひと煮たちさせたソースをかけて
和風の味付けのハンバーグにしました。
炊き立てのご飯には、ぴったり合う味で、まぁまぁの出来でした。
久しぶりに料理をしたのは、キッチンが片付いて広くなったから。
そういう意味で、秘密基地を片付けるきっかけになった姉貴の帰国に、
感謝しないといけないかも知れませんね。