今日はいつも世話になっている、友人のモモちゃんの家の日差しの交換。
僕が大工さんの真似事をやって居るのを知って、だいぶ前から頼まれていた仕事。
もちろん、日ごろお世話になっているので『ボランティア』。
先だって買い込んだポリカーボネイトの波板を張り替える作業。
まずは古い波板を外すことから始まったのだけれど、これが意外と難作業。
ボルトとナットが錆びていて簡単に回らない上に、家屋側の一番奥のボルトは、
錆びていないけれど、手が届かない。
悪戦苦闘しながら、何とか外して新しい波板に穴あけ作業。
寸法を測ってみたら、留めるための鋼材が平行になっていない。
端から端まで10㎜程のずれがあって、その分を考慮して穴あけ位置を決めた。
穴あけ作業は簡単だったけれど、波板を固定するボルトがギリギリの長さだったため、
ナットを取り付けるのに、ちょっと手こずった。
それと端の部分にコの字型の加工を入れないとならず、切ることになった。
最初は丸ノコで切ろうとしたけれど、波板が暴れるので諦めて鋸で切ることに。
ところが、これも同じように板が暴れるので、仕方が無く裁ち鋏で切ることにした。
これが思いのほか簡単に切れて、加工作業がすんなりと進んだ。
悪戦苦闘しながら、3時間半。
終わるころには暗くなってしまったけれど、意外と綺麗に出来て面目が立った。
こういった作業は簡単そうに見えるけれど、意外と経験がものを言いそう。
秘密基地にもつけるかも知れないので、良い練習になりました。
僕が大工さんの真似事をやって居るのを知って、だいぶ前から頼まれていた仕事。
もちろん、日ごろお世話になっているので『ボランティア』。
先だって買い込んだポリカーボネイトの波板を張り替える作業。
まずは古い波板を外すことから始まったのだけれど、これが意外と難作業。
ボルトとナットが錆びていて簡単に回らない上に、家屋側の一番奥のボルトは、
錆びていないけれど、手が届かない。
悪戦苦闘しながら、何とか外して新しい波板に穴あけ作業。
寸法を測ってみたら、留めるための鋼材が平行になっていない。
端から端まで10㎜程のずれがあって、その分を考慮して穴あけ位置を決めた。
穴あけ作業は簡単だったけれど、波板を固定するボルトがギリギリの長さだったため、
ナットを取り付けるのに、ちょっと手こずった。
それと端の部分にコの字型の加工を入れないとならず、切ることになった。
最初は丸ノコで切ろうとしたけれど、波板が暴れるので諦めて鋸で切ることに。
ところが、これも同じように板が暴れるので、仕方が無く裁ち鋏で切ることにした。
これが思いのほか簡単に切れて、加工作業がすんなりと進んだ。
悪戦苦闘しながら、3時間半。
終わるころには暗くなってしまったけれど、意外と綺麗に出来て面目が立った。
こういった作業は簡単そうに見えるけれど、意外と経験がものを言いそう。
秘密基地にもつけるかも知れないので、良い練習になりました。