『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

大晦日

2021年12月31日 | 定年退職後の人生
今日は、三鷹の自宅で年越しそばを食べただけで帰宅。
今年も独りで年賀状の作成をしながらの年越しになりました。
ダイジェストで秘密基地建設の今年を振り返ってみました。
1月
リフォーム開始。
窓枠造り。


2月
6畳間、4畳半のフローリング張り



地震で屋根瓦がずれて雨漏り発生

3月
6畳間の壁に羽目板取り付け



4月
4畳半の壁に羽目板取り付け

押入れをクローゼットに改造

5月
天井にクロス貼り


玄関廊下の天井作り


6月
コロナワクチン1回目接種

廻り縁、巾木用の板作成

7月
2階の柱撤去に伴う補強

コロナワクチン2回目

8月
2階の床作成(フローリングを除く)


東京五輪開催

9月
棚作り

キッチンのリフォーム


10月
風呂場のリフォーム


11月
風呂場の電気工事

12月
玄関、トイレ、廊下のリフォーム





と、ダイジェストで観る通り色々やりましたが、よく頑張ったなぁと思います。
来年はいよいよ引っ越しです。
今年も怪我無く、無事に過ごせました。

良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日前

2021年12月30日 | 定年退職後の人生
今日はアパートの掃除。
以前購入したケルヒャーの高圧洗浄機を使って、玄関の掃除。
隣のアパートに酷い目に遭わされたので、駐車場のレンガの掃除は止めて、
玄関前の階段と、コンクリート部分だけにしました。

いやぁ、噂通りの威力。
とにかく面白いように汚れが落ちます。





コンクリート部分も簡単に汚れが落ちて、ちょっとお遊び。

建物側だけですが、汚れが無くなり真っ白になりました。


門扉も綺麗にして、門松を取り付けて正月の準備完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設370:玄関ポーチの補強3日目

2021年12月28日 | 秘密基地
玄関ポーチの補強柱の垂直出し。
レーザー水準器では一方向しか測定できないので、
柱の2面の中心に線を引いて、糸を垂らす


古典的な方法で何とか柱を垂直に立てることが出来ました。
こういった昔からある方法は、実に理にかなって居ますね。

ポーチの重さを支えるには角の柱だけでは物足りないので、
柱の上部に梁を追加して、重さを支えることにしましたが、
独りでこれを固定するのが大変でした。
金具で位置決めして、45度に切った端材を利用して梁の重さを支えるように固定。



これで無事に補強処置が出来上がり、コンクリートで土台を簡易的に固定。
年明けにコンクリートを上積みして、しっかり固定します。

午前中に始めた年内の作業はこれで終了。

夕方に三鷹まで行って、正月のお飾りを購入してきました。
年明けから一階の片付けをして、移住する準備をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め?

2021年12月27日 | 定年退職後の人生
今月は全く仕事が無かったので『仕事納め』という言い方が正しいかは判りませんが、
今日は事務所へ行って、作業テーブルなどを掃除して帰ってきました。

行ってみたら、片付いていたので拍子抜け。
考えてみれば、前の作業をした時に片づけて帰ったのを思い出しました。
3月に事務所が移転するらしいので、事務机の引き出しの書類を整理。
もう見ない書類は、思い切って捨てました。

年内はこれで終わり。
今の事務所の鍵を返却して、帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設369:玄関ポーチの補強2日目

2021年12月26日 | 秘密基地
今日は玄関ポーチの補強柱を2本作り、はめ込み垂直を出す作業。
一日で終わるかと思ったけれど、簡単じゃありませんでした。
久しぶりの外作業の上に、数年に一度の寒波襲来で、とにかく寒かった。
あまりに冷えるので、一旦部屋に戻りズボンの下にタイツを履いて作業再開。

最初はコンクリートの土台に柱を載せて、ポーチの下面までの高さ合わせ。
ポーチは雨水を流すため、壁面から先端に向けて緩やかな傾斜があり、
左右も若干傾斜があって、雨水を流すようになっているので、
傾斜に合わせて、現物合わせで柱を立てるしかありません。
それでも左右の柱の寸法は、長さの違いは1㎝以下でした。








見ての通り、ポーチの周りを囲む板は経年劣化で反って居たりでボロボロ。
柱をポーチの内側に入れて固定するには、ちょっとした工夫が必要です。

去年、6畳間の柱を追加した時に使ったレーザー水準器を使い、垂直をチェックしました。

何とかこれでチャック出来そうですが、2面に糸を垂らして合わせた方が正確なので、
明日はその方法でやってみようと思って居ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設368:玄関ポーチの補強

2021年12月25日 | 秘密基地
新秘密基地は築後50年経った古い家なので、色々なところにガタが来ています。
特に昔の大きな玄関ポーチは、柱が無いので重みでいつ崩れてもおかしくない。
それで最後の大仕事は、玄関ポーチに補強柱を取付ける事。
玄関ポーチの補強柱を2本作り、はめ込みました💪⚒️
ここに使うのは、2階から撤去した3寸5分角、長さ2.7mのヒノキの柱3本。
このサイズのヒノキの柱は高価なので、廃材を利用してコスト削減です。


玄関ポーチの補強柱は外に取り付けるので、太くて雨風に当たっても腐りにくい、
このヒノキの柱がちょうどいいと思って大事に取っておいたものです。

ただ、廃材利用なので壁板の下地の板が取り付いていた穴だらけですが、
後で板を張り付けたりして、目立たないように処理する予定です。

2本の柱の間に、梁みたいにしてポーチの荷重を支えるため、
今回は柱の上部に枘穴(ほぞあな)を掘って、先端を凸型に加工した梁を差し込む計画なので、
今日は部分の加工をしてみましたが、最後はノコギリでないと駄目なので、ちょっと大変でした。

しかし、苦労して作ってみたものの、独りで組み込みするのはかなり厳しい上に、
時間もかかりそうなので、金具で支えるように変更しようかと迷って居ます。

補強柱は、長さを合わせるのと垂直を出すのが難しいですが、
簡単じゃないから面白い。
明日一日かければ、何とかなるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設367:住替えの準備4日目

2021年12月24日 | 秘密基地
玄関と廊下の照明の取り付けが終わって、今日はキッチンのライトを、
蛍光灯から、LED照明に交換しました。
電気配線なので、ブレーカーを落として作業しないとならないので、
明るいうちにやる必要がありました。

元々、僕は蛍光灯の光が苦手なうえに、シンクの上に有ると、
目に光が入って眩しいので、手元だけを照らせるようにしたかった。
ガスレンジの部分は、明りが無かったので2個の照明を取り付けて、
一つはガス台のあたりを照らすように、照明器具を配置しました。



それと配線するついでに、とりあえずコンセントも一つ取り付けたのですが、
古くて欠けていたりと、汚いので暇を見て新しい物と交換します。
これで電気工事は終了です。

一階の室内作業は、6畳間の天井のクロスを張り直した時に外した、
廻り縁の巾木を元に戻して、キッチンにペンキを塗った時の汚れを落とします。
まだ6畳間の壁は、エアコンの取り付け位置の羽目板が付いていないのですが、
この部分は羽目板ではなく、壁紙のクロスを貼ることにして、
エアコンの取り付けが終わった後に、最終的な処理をします。

これでやっと、一年かかって漕ぎついた移住の準備です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設366:住替えの準備3日目

2021年12月23日 | 秘密基地
不動産屋から連絡があり、今使っているアパートの部屋をクリーニングして、
2月に募集を開始すれば、4月には確実に入居者が期待できるとのこと。
目標がはっきりして、やる気が出てきました。

今日は玄関と廊下用の電設資材が到着したので、早速取り付けました。
一昨日まで電球一個がむき出しになっていた玄関も

ダクトレールに照明を2個取り付けて、明るくなりました。


ちょっと暗かった廊下も

2mのダクトレールを取り付けて、壁に光を当てる間接照明にして、かなり明るくなりました。


時間が余ったので、部屋に転がっていた下駄箱代わりに使っていた引き出し箪笥を解体しました。
見た目が良かったので、取っておいたのですが解体してみて判ったのは
構造物で一枚板に見えていた板も、全てべニア板が張られた合板だったこと。


これで部屋の廃材を一旦外に出して、細かく裁断して処分するだけです。
年内に玄関ポーチに補強柱を着けられたらいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設365:住替えの準備2日目

2021年12月22日 | 秘密基地
今朝は早起きして、罹り付けの近所のクリニックまでリハビリに行き、
その足で床屋へ行って、刈上げる部分をいつもより短くしてもらって、
それに合わせて髪の毛も梳いて貰ったので頭がサッパリして軽くなりました。


玄関と廊下の照明器具が明日以降に届くので、昨日はひたすら部屋などのゴミ処理。
今日はキッチンのシンクの上に付いている蛍光灯を撤去。
代わりに廊下と同じようにダクトレールを取り付けるつもりが、
蛍光灯のように紐でオンオフするスイッチが必要なことが解り、
作業が頓挫してしまいました。

タイトルを見ての通り、今日で実質の作業日が丸1年になりました。
空き家を購入して引き渡された去年の6月、一階ははゴミの山。
2階の瓦礫を処理して、本格的に部屋のリフォームを始めたのが12月。
窓枠に1か月費やして、

6畳間と4畳半にフローリングを敷き、


壁に羽目板を張って、


押入れや床の間を改造している間に、地震で屋根瓦が浮いてしまい、
屋根は新しいものに葺き替えをしたりで

色々と難関がありましたが、簡単じゃないので楽しかったですね。

年内にゴミを外に出して、年明けの1月に住替えをする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設364:住替えの準備開始

2021年12月21日 | 秘密基地
一階の作業もほぼ終わったので、いよいよ住替えの準備。

ところが午前中にこんなものが届きました。

今、流行りの『人間を駄目にするソファ(ヨギボー)』です。
送り主はあいつ。
以前突然泊りに来たり、勝手に風呂を使って風邪をひいたアイツです。
自分が来た時に使うので・・・・という理由なんだけど、
とにかく大きくて、意外と重い。
正直な話、邪魔なんだよなぁ・・・。

資材を2階に運び上げる前に、作業場として使っていた木屑だらけの2階を掃除しました。

フローリングの板や、杉板は反らないように横に置いて

まだ使えそうな端材は、茶箱に入れて

アイツが送って来たヨギボも開封せずに端っこに置いときました。

玄関ポーチの補強用に柱を3本外に出して、

階段も久しぶりにスッキリしました。


お陰で掃除機のゴミパックは木屑でパンパンになり、その他のゴミでゴミ袋が3袋分。
明日の可燃ごみで、アパートの集積所に出しておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設363:細かい作業

2021年12月20日 | Weblog
今日は細かい作業を幾つかやりました。
まず、洗面所の扉に取っ手を着けたまでは良かったのだけれど、
内側から上手く閉められなかったので、取手を着けました。

開けた時に金具同士がぶつからない様に、オフセットして取付けました。


次に廊下に3箇所あるスイッチパネルの周りに縁を作りました。


玄関のパネルは木製の自作パネルです。


廊下の照明用にダクトレールを取付けるため、シーリングのカプラも付け替えしました。
 
照明器具が週末に揃うので、明日から部屋の片付けを始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設362:一階作業は概ね終了

2021年12月19日 | 秘密基地
廊下の柱に雑巾摺りを取付けて、クロスの切れ目を隠しました。





下駄箱の対面と

下駄箱の横上部にも同様に雑巾摺りを取り付け、

下駄箱の横には杉板を取付けました。


これで一階の作業は細かい作業を少しやった後は、6畳間の棚を仕上げて、
その後に1階の清掃をして、材木の端材は捨てるものと使う物に分けて、
捨てるものは外へ出して、まだ使うものは2階に移動する予定。
最後にガラス戸の敷居にレールを取り付けて、ガラス戸を着ければ概ね終了です。

丸々1年かかりましたが、何とか年内に終われそうで、
我ながらよく頑張ったなぁ・・・と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張サービス

2021年12月18日 | 定年退職後の人生
今日は友人のモモちゃん宅で出張作業。
秘密基地のリフォームで、介護用の手すりが数本不要になった。


手摺は全然汚れていないし、捨てるのも勿体ないので、
何かに使おうかと思っていた矢先、普段色々と世話になっている友人のモモちゃんに、
その話をしたら、歳をとって来て玄関の昇り降り用の手すりが欲しいというので、
僕が出張大工で取り付けてあげることにした。
介護用品の手すりは購入すると数千円する上に、取り付け工事費用も掛かりますからね。

壁の幅に合わせて1×3SPF材の端切れを使って、63㎝の板を2枚作り、
片側はリビングの入口の柱に金具で固定し、反対側は壁の下地に直接固定。
作業終了まで1時間足らず。
ここ一年で、だいぶ大工仕事の腕が上がった気がします。

夕飯を御馳走になって、お米をお裾分けして貰って帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地建設361:今日は軽い作業

2021年12月17日 | 秘密基地
昨日はちょっと飲み過ぎて、今日は昼近くまで布団の中。
起きて朝昼兼用の食事を摂って、2時過ぎから秘密基地の作業をしました。
明日、友人のところへ出張して手摺を取り付けてあげる約束をしているので、
今日はその準備をして、秘密基地の作業は簡単な事だけやりました。

まずは1×1のSPF材を利用し、角の合わせ面を45度カットして、
洗面所の扉の位置決めをするストッパーを作成して取りつけました。


扉の位置は上部のストッパーで決まるので、それに合わせて縦板を2本組み付けました。
2枚のドアの隙間を埋める方法は、内側の取っ手を着けた後で考えます。

続いて廊下の壁の下部に、周りの柱の色と合わせるため、
市販品の巾木を使用して取り着けました。


巾木からはみ出ている糊の付いた壁紙の残骸は、掃除する時に取る予定です。

意外と時間がかかりましたが、今日の作業はこれだけで終了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後の飲み会

2021年12月16日 | 定年退職後の人生
今日は作業もそこそこにして、夕方からいつもの店『石炉端(いろは)』で、

いつもの時間に集合して『禿を増す会(一軍)』の飲み会。
このお店を利用するのは11月からこれで3回目。
20年以上、定宿みたいに使っているので、お店も顔なじみ。
何も言わなくても『禿を増す会(一軍)』の会合には、いつも個室を用意してくれる。

いつもは6人なのだけれど今日は5人だけ。
毎回『白州』のハイボールをがぶ飲みするので、お店も気を遣ってくれて
我々のためにボトルも2~3本を仕入れてくれているのだけれど、
最近は品薄で、残念ながら今日は手に入らなかったらしい。
『白州』の代わりに『知多』というウィスキーにしたのだけれど、
こちらもなかなか美味しいウィスキーなので問題なし。

ところが、今日は大失敗。
早めに出て、駅まで着いたところで財布を忘れてきたことに気が付いて、
バスにも乗れず、徒歩で帰宅。
財布を手にして今度はバスで駅まで向かったのだけれど、
お店に着いたのは6時過ぎになってしまった。

スパイ1号、スパイ2号、ハゲは既に到着して先に始めていた。
万年幹事の『小僧』は仕事が終わらず、7時過ぎに遅れて合流。

恥ずかしながらメンバーに娘の就職相談をして、小僧から詳しい情報を得た。
来年の新入社員の事もあって、今は上を動かすにも色々と面倒臭いので、
スパイ1号が専務に直接話をしてくれるような話になったのだけれど、
色んな意味でこの仲間は、会社の事を良く知っているなぁと感じる。

帰りがけに小僧が
『この仲間、なんかヤバいですよね』
と言っていたけれど、僕にすれば藁にも縋る思い。
上手く、娘の就職が決まれば良いけれど・・・・。

そんな訳で、今日も1人福澤さん一枚コース。
後から来た小僧は残りの端数を払ってお終い。
来年の秋に再び、熱海合宿へ行く話が決まってお開きになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする