屋根の修理見積もりが来ました。
写真で見る通り、真ん中と両端の高さが違って、棟が波打っている。
写真の中央あたりが黒くなっている場所が、今回の雨漏りの元凶だそうです。
一番安い見積は穴の開いた場所と棟(屋根の頂部)の瓦の積み直しで82万円。
足場を組む費用と廃材処理に40万円ほどが入っているので、修理の実質価格は40万円強。
足場費用と廃材処理は、どんな工事でも発生するので仕方が無い。
廃材の処理は、このところ建設ラッシュで、業者が引き取り価格を釣り上げているという話も聞く。
ただ、この一番安い補修工事ではその場所の雨漏りは直るけれど、今後同じような地震が来たら、
他の場所が同じように雨漏りが始まる可能性があるうえに、そうなった場合には
今回直す棟の部分を外す必要が生じ、再度組み直さないとならないのでまた同じ費用が掛かり悩ましい。
もう一つは全面的に、屋根をガルバリウム鋼板の軽いものに吹き直して、
屋根の重量を軽くして、古い建物の寿命を延ばそうという案の見積もり。
この場合は足場費用と古い瓦などの廃材処理に50万円ほどで、190万円の金がかかる。
単純に100万円の差額って事ですね。
ただ、今の屋根瓦を使って吹き直しをしても、材料費くらいしか差が出ないような気がする。
いずれにせよ、雨樋(とい)は直さないといけないと思って居たので、足場がある時に
プロにやってもらった方が間違いが無い。この費用が30万円。
総予算200万円で始めたセルフリフォーム。
まずは最初に解体を手伝ってくれた知り合いの息子に、廃材費用と併せて50万円手渡している。
その他、今までかかった費用は2階の屋根裏の断熱材を張る材料費に6万円。
1階の窓枠造りに5万円ほどかかった他は、6畳と4畳半のフローリングが11万円、
下地用の構造材や角材で3万円と、これから手掛ける壁の羽目板が12万円と、
ここまでの材料費は90万円弱で収まっている。
お風呂に100万掛かるとして、ここまでは予算の範囲内で済んでいた。
今回の屋根の吹き替えと雨樋の取り付けで220万円が予定外の出費。
地震の保険(共済)がいくらか出るだろうけれど、出費が多い事に変わりはない。
ここでケチっても良い事が無さそうで、金策を考えて頭が一杯。
工具を買い過ぎたかなぁ・・・とか、色々考えちゃった。
さて、どうしたものか・・・・
写真で見る通り、真ん中と両端の高さが違って、棟が波打っている。
写真の中央あたりが黒くなっている場所が、今回の雨漏りの元凶だそうです。
一番安い見積は穴の開いた場所と棟(屋根の頂部)の瓦の積み直しで82万円。
足場を組む費用と廃材処理に40万円ほどが入っているので、修理の実質価格は40万円強。
足場費用と廃材処理は、どんな工事でも発生するので仕方が無い。
廃材の処理は、このところ建設ラッシュで、業者が引き取り価格を釣り上げているという話も聞く。
ただ、この一番安い補修工事ではその場所の雨漏りは直るけれど、今後同じような地震が来たら、
他の場所が同じように雨漏りが始まる可能性があるうえに、そうなった場合には
今回直す棟の部分を外す必要が生じ、再度組み直さないとならないのでまた同じ費用が掛かり悩ましい。
もう一つは全面的に、屋根をガルバリウム鋼板の軽いものに吹き直して、
屋根の重量を軽くして、古い建物の寿命を延ばそうという案の見積もり。
この場合は足場費用と古い瓦などの廃材処理に50万円ほどで、190万円の金がかかる。
単純に100万円の差額って事ですね。
ただ、今の屋根瓦を使って吹き直しをしても、材料費くらいしか差が出ないような気がする。
いずれにせよ、雨樋(とい)は直さないといけないと思って居たので、足場がある時に
プロにやってもらった方が間違いが無い。この費用が30万円。
総予算200万円で始めたセルフリフォーム。
まずは最初に解体を手伝ってくれた知り合いの息子に、廃材費用と併せて50万円手渡している。
その他、今までかかった費用は2階の屋根裏の断熱材を張る材料費に6万円。
1階の窓枠造りに5万円ほどかかった他は、6畳と4畳半のフローリングが11万円、
下地用の構造材や角材で3万円と、これから手掛ける壁の羽目板が12万円と、
ここまでの材料費は90万円弱で収まっている。
お風呂に100万掛かるとして、ここまでは予算の範囲内で済んでいた。
今回の屋根の吹き替えと雨樋の取り付けで220万円が予定外の出費。
地震の保険(共済)がいくらか出るだろうけれど、出費が多い事に変わりはない。
ここでケチっても良い事が無さそうで、金策を考えて頭が一杯。
工具を買い過ぎたかなぁ・・・とか、色々考えちゃった。
さて、どうしたものか・・・・