お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

警戒心強すぎ オニハゼ属

2021年09月08日 | 採集
 今日の素潜り採集はそのほかテッポウエビ類と巣穴に共生しているハゼ類を見つける。遠目から見るとよく見るダテハゼやカスリハゼとは違う感じ。採集するのは厳しいので魚種を確認する為に写真に収めようとカメラを構え近付く。すると直ぐに巣穴に入ってしまう。また出て来るのを待つが時間が無駄なので諦め、別の魚を探す。しばらく経ち再び来るとまた巣穴の入り口に出て来ているので、またカメラを構え少しずつ近付く。だが、また直ぐに巣穴に入ってしまう。ダテハゼやカスリハゼよりもかなり警戒心が強い感じである。また同じように時間をおいて再び来る。今度は遠くから撮影しながらハゼが隠れるまで徐々に近付く。結局遠くからしか撮影することは出来なかった。肉眼で見た感じ、オニハゼ属のハゼであった。家に帰り撮影した写真を拡大するとやはりオニハゼ属のハゼかなと言う感じであり、魚種まではわからない。今回地元で初めて見たオニハゼ属の仲間であるが、採集するには警戒心が強ければ水面からの釣りすら厳しそうである。採集しようと思う事すら時間の無駄な感じがする。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素潜り採集 | トップ | アイブリ成長過程 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

採集」カテゴリの最新記事