今日は定置網漁でまたホソウケグチヒイラギを発見。ホソウケグチヒイラギはここでは非常に珍しく、先月もうちの定置網で1個体獲れ(ブログ2022 11.19)、それが今まで確認している4個体目となり魚ボラの標本用に確保している。今回は全部で2個体見つけ、1日で1個体以上見つかるのは初めてである。更に今月ここでは珍しいヒイラギを頂いたお隣の定置網の方からもまた同じくヒイラギを2個体頂く。先月は全国的にも珍しいイトヒキヒイラギも初確認初確保しており(ブログ2022 11.24)、今年はヒイラギ科の当たり年となる。だが、もう年末。来年もこの流れが続いてくれるように期待したい。

ホソウケグチヒイラギ

ヒイラギ