お盆の連休も今日が最終日。鹿児島へ帰る準備をして実家を後にし、神奈川県大磯までおじさんの初盆に行く。その後、羽田空港まで向かうが出発まで時間がまだ2時間程あり、途中の品川駅近くにあるエプソン品川アクアスタジアムへ行くことになる。ここの水族館へ行くのは初めてで、ノコギリエイがいるという情報しか知らず、場所すら定かではない。品川駅を降りて案内板をたどり到着。中に入ると屋内にも関わらずメリーゴーランドがあり驚く。どうやら水族館だけでなく複合的なアミューズメント施設のようである。二階が水族館になっておりエスカレーターで上がる。入るとすぐにトンネル式の大型水槽があり、そこですぐに目的のノコギリエイに出会う。2種いるようだが1種はトンネルの上に横たわっていて腹面しか見る事が出来ず、その違いがわからなかった。その他はアシカのショーやイルカのプールもあったが人が多く見る事が出来ない。魚もあまり目玉になる魚は居らず、また水槽の数も少なく、1時間も掛らずに見終わってしまい何だか未消化気味。でも隣接するいろいろな施設があるから水族館だけに時間を費やす事なく、ここの水族館の役目としてはそれで良いのかもしれない。水族館を観覧後、他の施設には目もくれず空港へ行くが、早く着きすぎてしまったうえ鹿児島が悪天候で飛行機も1時間以上遅れ、羽田空港で3時間近く過ごすことになる。
お盆の連休も今日が最終日。鹿児島へ帰る準備をして実家を後にし、神奈川県大磯までおじさんの初盆に行く。その後、羽田空港まで向かうが出発まで時間がまだ2時間程あり、途中の品川駅近くにあるエプソン品川アクアスタジアムへ行くことになる。ここの水族館へ行くのは初めてで、ノコギリエイがいるという情報しか知らず、場所すら定かではない。品川駅を降りて案内板をたどり到着。中に入ると屋内にも関わらずメリーゴーランドがあり驚く。どうやら水族館だけでなく複合的なアミューズメント施設のようである。二階が水族館になっておりエスカレーターで上がる。入るとすぐにトンネル式の大型水槽があり、そこですぐに目的のノコギリエイに出会う。2種いるようだが1種はトンネルの上に横たわっていて腹面しか見る事が出来ず、その違いがわからなかった。その他はアシカのショーやイルカのプールもあったが人が多く見る事が出来ない。魚もあまり目玉になる魚は居らず、また水槽の数も少なく、1時間も掛らずに見終わってしまい何だか未消化気味。でも隣接するいろいろな施設があるから水族館だけに時間を費やす事なく、ここの水族館の役目としてはそれで良いのかもしれない。水族館を観覧後、他の施設には目もくれず空港へ行くが、早く着きすぎてしまったうえ鹿児島が悪天候で飛行機も1時間以上遅れ、羽田空港で3時間近く過ごすことになる。
明日から漁協はお盆連休に入る。今日は盆前水揚げの最終日。自分も帰省する為時間が無く、さっと市場を覗こうと考えていた。ところがいざ覗いてみるとヒメダイやハマダイ、アカタマガシラやシマアオダイ等、ここの市場には普段水揚げされない魚種が多く並んでいる。その中でも色鮮やかなウメイロの横に背面の黄色が薄い見覚えのある個体が数尾並んでいる。これは以前に某魚の掲示板でアオダイ、ウメイロの混血だとか議論されたアオダイ属の1種ではないだろうか。だが、その種がその後どうなったか知らないし、この個体がそれかどうかも確信がない。さらに魚の値も高そうだし、確保したとしても時間がない。結局は写真ですら簡単にしか撮る事が出来ず市場を後にする。
今日はもう一種、定置網で珍しい魚ではないが貴重な魚が獲れた。ホシエイと思われる。ホシエイは今までにも定置網で何度も獲れたが、その全ての個体がとても大きく、船に揚げるのも大変なくらいでとてもじゃないけど標本用に確保するといったサイズではない。今回は最初カラスエイかと思い、水族館用に確保するため生け捕る。しかし腹面が白かったので改めてよく見るとホシエイであった。タモ網で掬える程小さいホシエイは初めてである。だが、小さいとは言え、エイであるのでそこそこのサイズであり、家の冷凍庫で保存はできない。でも今日は忙しく冷凍する袋を取りに帰る程時間もない。でも標本として確保できるサイズは手に入らないので逃がすのも惜しい。という事でとりあえず盆の連休明けまで籠に入れて生かして置く。盆明けまで生きていればいいのだが。
1年続くだろうかと始めたブログも早4年半が過ぎ、本日ついに10万アクセス達成しました。みなさま誠にありがとうございました。また、これからもお付き合いの程、宜しくお願い致します。心配していた5ケタまでしかなかったカウンターも1ケタ増えて、まだブログを続けられるみたいです。あとはブログネタ次第です。今年に入り、我が定置網の損壊、低海水温、魚ボラ参加の減少等、いろいろな要因が重なり、一気に更新回数が減ってしまい、遂に更新できない月まで出してしまいました。ひとつひとつの要因が改善されていけば、また元に戻るのではと考えておりますので、これからも覗いてみてください。ちなみに今回カウンターが気になって覗いたら、自分で10万アクセスのキリ番ゲットしてしまいました。ごめんなさい。ちなみにどなたかがキリ番ゲットしたとしても何も考えてはいませんでしたが。