屋久島を調査し、二年前に図鑑「Fishes of Yakushima Island」を発行している。その後、鹿児島県三島村を調査し、今回はその第二弾、図鑑「鹿児島県三島村ー硫黄島・竹島の魚類」が発行された。その図鑑を今日頂いた。私も数種を執筆させて頂く。今回はこの図鑑で新しく4種(イトヒキコハクハナダイ、ヒマワリスズメダイ、ヒスイスズメダイ、カメレオンタナバタメギス)の標準和名が提唱された。屋久島の図鑑は英文だった為内容を全て把握することはできないが、今回は全て和文なので時間を掛けて隅々まで読むことができる。前回の屋久島の図鑑もそうであったが、今回も一般に販売はされない。だが、無料でインターネットを通じ、電子版をダウンロードすることが出来る。