お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

今週二度目の夜間採集

2016年01月10日 | 採集
 もう日付が日曜日になってしまったが、今日も土曜日の晩恒例の夜間採集を行う。前回が3日だったので今週2回目となる。例年は今の時期はまだ海水温が低いうえ、気温も低く寒いので頻繁には行わなかったのだが、今年は色々と稚魚を押さえたいので今の時期から積極的に行う。だが、現場に着くとボラの稚魚の群れがあちこちで確認できるだけで魚の気配が無い。前回カゴカキダイの稚魚を採集し撮影したのだが、稚魚とは言えその写真は成魚の形に近いものであった為、先ずはカゴカキダイの稚魚の群れを見つけ、その中から1番小さな個体を採集する。その後、水面を小さな黒い塊が動いているのが目に付く。よく観察すると大きな胸鰭を動かし一生懸命に泳いでいる感じである。見た事無いので採集する。現場ではフサカサゴ科の稚魚かなと思うが、持ち帰り明るい所でよく見ると体が細長くホウボウ科の稚魚のように思う。写真を撮り、ようやく大きな画像で魚の全貌を見ることができ、ホウボウの稚魚のように思える。そのほかこんな時期にシイラの稚魚も採集する。全て魚ボラの標本用に確保するが、小さ過ぎて嫌がられそうである。


ホウボウ?の稚魚




シイラの稚魚



カゴカキダイの稚魚



ムツの稚魚
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初の夜間採集 | トップ | トビウオ幼魚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

採集」カテゴリの最新記事