夏野菜の代表、ゴーヤの登場です。
まずは半分に切って、種を除き、白いワタのところもスプーンで綺麗にとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/ea8aae662c5f35f4e2ac4c95603ac052.jpg)
ゴーヤは熱湯で2.3分ゆで、冷水にとり、水分をふきとります。
豚バラ肉を粗みじんに切り、彩塩の伊太利塩と片栗粉を混ぜてもみ込みます。(ひき肉でも、OK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/6932e5a8aa80176de18b7a2e40f61a4d.jpg)
ゴーヤの中に片栗粉をふり、肉を詰めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/65fc8e89e6532a3d7bd461e825708976.jpg)
熱したフライパンで肉の面から焦げ目がつくほど焼き、ひっくり返し蓋をして弱火で蒸し焼きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/10c51f9b323d967e9e9f458f4c0dd7f4.jpg)
食べやすい大きさに切って、お子様やゴーヤの苦みが苦手な人はケチャップを添えて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ゴーヤ好きの人は、伊太利塩を多めに使うと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/f87a6c8c57bc2762cb9a05fe3fa58215.jpg)
![](http://www.nihonseien.co.jp/saien/img/trb-bnr.jpg)
彩塩は・・・・
おいしいやき塩×スパイス&ハーブ×酵母エキス
がおいしい8種類のフレーバー塩です。
【彩塩ブログでレシピキャンペーン】
無料試食してレシピや感想をトラックバックして、
レシピプレゼントに応募しよう!
キャンペーンについて詳しく見る
まずは半分に切って、種を除き、白いワタのところもスプーンで綺麗にとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/ea8aae662c5f35f4e2ac4c95603ac052.jpg)
ゴーヤは熱湯で2.3分ゆで、冷水にとり、水分をふきとります。
豚バラ肉を粗みじんに切り、彩塩の伊太利塩と片栗粉を混ぜてもみ込みます。(ひき肉でも、OK)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/6932e5a8aa80176de18b7a2e40f61a4d.jpg)
ゴーヤの中に片栗粉をふり、肉を詰めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7d/65fc8e89e6532a3d7bd461e825708976.jpg)
熱したフライパンで肉の面から焦げ目がつくほど焼き、ひっくり返し蓋をして弱火で蒸し焼きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/10c51f9b323d967e9e9f458f4c0dd7f4.jpg)
食べやすい大きさに切って、お子様やゴーヤの苦みが苦手な人はケチャップを添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ゴーヤ好きの人は、伊太利塩を多めに使うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/f87a6c8c57bc2762cb9a05fe3fa58215.jpg)
![](http://www.nihonseien.co.jp/saien/img/trb-bnr.jpg)
彩塩は・・・・
おいしいやき塩×スパイス&ハーブ×酵母エキス
がおいしい8種類のフレーバー塩です。
【彩塩ブログでレシピキャンペーン】
無料試食してレシピや感想をトラックバックして、
レシピプレゼントに応募しよう!
キャンペーンについて詳しく見る