Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

干し柿作りました!!

2022-12-09 21:00:36 | 日記
本日も好天
気温も15度くらいまで上がり、暖かい日になりました。
 
先日、友人から干し柿を作るなら送るけど、、、
と電話があり、お言葉に甘えて送ってもらう事にしました
 
今日届きました。
で、早速作りました
 
 
 
ちゃーんと紐にぶら下がるように、小枝をカットしてくれてます

 
 
  *材料(60個分)
 
渋柿            60個
紐             90センチ30本
 
  *作り方
 
1、柿は、フキンで皮の汚れを拭き取る。
2、ヘタとその周りの皮を包丁で丸く剥く。
3、ピーラーで下の方に向かって縦に皮を剥く。(全体ぐるりと)
4、2個1組になるように、紐の両端で小枝の部分を結ぶ。
5、沸騰した湯に4を20秒入れ、殺菌する。
6、日当たりがよく風通しの良い場所に干す。(雨が当たらない場所)
 
  



 
主人にも手伝ってもらって(ピーラーで剥くところ)
60個完成
 
カーポートの物干し竿に干しました
日がよく当たって、雨は当たりません。
風通しも良いので



一週間後に、軽く揉んで、、、
また一週間後に、今度は中心部まで揉んで、、、(柔らかく仕上がり、早く渋が抜けます)
三週間後に完成かな
 
お好みですけど、私は中がとろ〜んとした柔らかめの干し柿が好きです
年末までに完成予定です