Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

リング型のレモンケーキ

2022-12-21 21:00:02 | クリスマス料理
夕方から雨予報でしたが、、、
先程までは、まだ降っていませんでした。
夜中に降るのかな
明日は、曇りがちですけど気温は上がるようです
美容院に行く予定です
 
義弟(妹の主人)から、国産レモンをたくさん送ってもらってました
フライやレモンティーに使ってますが、、、
せっかくの国産レモンなので皮も使って、ケーキを作りました
 
リング型で作って、クリスマスバージョンに
 
このお皿、真ん中の象の親子が可愛いのですけど、、、
お料理をのせると、隠れてしまいます。
が、リング型だとちょうど見えて
 
 
 *材料(18センチリング型1台分)
 
卵           M3個
グラニュー糖      90g
無塩バター       70g
薄力粉         110g
国産レモン       1個
粉糖          適量
 
 
 
 
*作り方
 
1、リング型にバター(分量外)を塗って、冷蔵庫で冷やす。
 
2、レモンは綺麗に洗って、黄色の皮の部分だけをおろし金でおろす。
  果肉は半分に切って、レモン絞りで果汁を搾る。
  
 
 
3、卵は、卵黄と卵白に分け、
  卵白は泡だてて、砂糖の半量を入れ、ツノが立つまで泡立てる。
  卵黄は、砂糖の半量を入れ、白っぽくなるまで泡立てる。
  




 
4、卵白に卵黄を混ぜ合わせ、ふるった粉をさっくり混ぜ、
  溶かしバター・レモン果汁・レモンの皮を順に入れてサッと混ぜる。




 
5、1に4を入れ、160〜170度に予熱したオーブンで20分焼く。
   (オーブンにより、時間は加減してください)

 
6、リング型をひっくり返して冷まし、粉糖を振る。

 
バターを塗った型を冷蔵庫で冷やしておくと、リング型からスルッと
抜けます
 
ベーキングパウダーを使わず、卵白の泡だてで膨らましているので
ツノが立つまで、しっかり泡立てるのがポイントです
 
リボンをクリスマスらしく、飾りました



キメの細かいしっとりしたケーキになってます。
レモンの香りが、、、
皮も入れているので、焼いても香りが逃げてません。


レモンケーキは日持ちがするので、クリスマス前に焼いて置けるのが
常温で保存できるのも良いです。
好きなだけカットして、頂きます