日本列島、寒波が押し寄せています。
急に、真冬に突入

こういう日には、煮込み料理で温まりましょう

「サントリー×フーディストパーク」さんのコラボ広告企画に参加し
ブログモニタープレゼントに当選して、、、
バロン ド レスタック ボルドーのルージュ(赤)とブラン(白)を頂きました。
今回のテーマは、こちらのワインに合う煮込み料理です

バロン ド レスタック ボルドー ブランに合う煮込み料理、2品目


*材料(2人分)
牡蠣 1パック(110g)
エリンギ 大1本(50g)
茹でブロッコリー 50g
にんにく 1片(みじん切り)
鷹の爪 1本(種を取る)
塩 小さじ1/3
オリーブオイル 100〜150cc(具材が隠れるくらい)
*作り方
1、牡蠣は片栗粉をまぶして揉み込み汚れを取り、水洗いし、
水分を取る。
エリンギは、軸は輪切り、傘は縦切りにする。

2、スキレットに、オリーブオイル・ニンニク・鷹の爪を入れ
香りが出るまで弱火で加熱する。


3、エリンギと牡蠣を入れ、弱火で加熱する。
(牡蠣がぷっくりするくらいまで)
仕上げにブロッコリーを入れ、温まるまで加熱する。




牡蠣に火を入れ過ぎないように、、、弱火でグツグツ。
さぁ、テーブルに

ワインの準備は


ふっくら牡蠣を、カリッと焼いたバケットにのせていただきます



ふっくら牡蠣を、カリッと焼いたバケットにのせていただきます

ニンニクの香りのオリーブオイルが染み込んで、美味しい



ロン ド レスタックボルドーのブラン(白)辛口。
フランスで多くの人々に親しまれてる理由がわかります。
オーク樽熟成のボルドーACブランド






アヒージョは、煮込みでも時短で簡単にできるので良いですよ。



フーディストノートに掲載されました。
昨年の今頃、作ったレシピです。
牡蠣を使ったシチュー。
覗いてみて下さいね

「里芋と牡蠣のホワイトシチュー」です!