今日も、午後からは曇りがちでした。
が、過ごしやすい日が続いています。
週末に雨が降って、その後寒くなるとの事で、、、
中途半端に終わっていた衣替えを、本日冬仕様に
朝から、おでんをコトコト煮ておきました
本日は主人の希望で、餅きんちゃくが登場です
市販品は、お餅が小さくて物足りないと主人が言うので、作りました。
って、中にお餅を入れるだけですけど
かんぴょうは、この為だけに買うのも、、、
って事で、爪楊枝で止めました。
*材料(2人分)
薄揚げ 2枚
真空パック角餅 2個
爪楊枝 4本
*作り方
1、薄揚げの上を菜箸をコロコロ転がして、中を開きやすくする。
2、1枚を半分に切って、沸騰した湯で油抜きする。
3、中を開いて、角餅を半分に切って入れ、爪楊枝で止める。
餅巾着は、煮過ぎるとお餅が溶けて出てくるので、、、
おでんの仕上げに入れ、5、6分煮る。
小鉢は、面取りした大根とにんじんを、レモン塩で浅漬けにしました
今日のおでんは、手羽元と昆布を入れて濃厚出汁になりました
出汁昆布は、分厚くて結べなかったので、丸めてみました。
いつもは、辛子でいただきますが、、、
今日は、かぼす胡椒で
美味しくいただきました。
ご飯を食べずに、餅きんちゃくを2個食べましたよ
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
そろそろおでんも良い時期ですね🎵
私も餅巾着好きなんですよ(*^^*)
大根とニンジンの浅漬けも美味しそうです💕
とっても美味しそうですが、鶏手羽元も?
初めてですが、おでんにも餅入りも私は
初めてかもです!
これからの季節には、おでんは最高です🎵
玉には胸肉やもも肉も使うことがありますけど~
お餅を入れた揚げもおいしいです
夜は寒いですからね。
おでんいいですね。
もち巾着は煮すぎると溶けちゃうので
5~6分煮るだけって
とっても参考になりました。
いつも煮すぎてました。
おでんをかぼす胡椒でっていいですね。
マネしてみよう。
なんて美味しそうなおでんなんでしょうか。
すっかりおでんモードになっちゃいました。
昨日どうしてもおでん食べたくて
購入~今日のお弁当にしようと
思ってたのに…冷蔵庫に…忘れました。
気分はすっかりおでんだったのに(笑)
今からしも切れてて…買おう買おうと
思ってたんですが…
おでん…かぼす胡椒でかぁ~
ぴりっと爽やかでいいですね。
自分で作ると一週間おでん食べてる
様になっちゃうので…作れなくて
手羽いれるとコクもでるし…
美味しいんですよね~
高知は、日中は暑い時もあるんですね。
こちらは、ちょうど良い感じです
朝晩は、ちょっと冷えるので、、、
温かいおでんが美味しく感じます
餅きんちゃく、昔はあまり好きでなかったのですけど、、、
餅好き主人の影響で、最近は
朝から、家の中でゴソゴソ片付け物などしていたので。
手羽元と大根・昆布をコトコト煮て、、、
手羽元、お箸で崩れるくらいホロホロになります。
骨からも、良い出汁が出るので、娘たちがいた頃は必ず入れてました
餅巾着は、市販品で売ってるのですけど、、、
お餅が小さいので、主人は手作りが好みです
手羽元は、骨つきなので骨から良い出汁がでるんですよ
よく煮込んでも、パサつかないし、、、
餅巾着も、ご飯がわりに
朝晩は、肌寒いですからね。
ちょっと、温かいものが嬉しいです
餅巾着、市販品はかんぴょうでギュッと結んであるので、
溶け出してくる事も少ないかも知れませんが、、、
我が家のは、爪楊枝で止めてるだけなので
5、6分でとろ〜り、良い感じですよ
かぼす胡椒、ハマってます
コンビニでも、おでんが目につくようになりましたよね
あらら、、、買ってたのに、冷蔵庫に忘れちゃったんですか
それは、残念でした。
今晩のご飯ですね
辛子も好きですけど、かぼす胡椒が美味しくて、、、
最近、何にでも使ってます
手羽元と大根だけ煮ても