Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

牡蠣の和風オムレツ

2025-02-09 21:00:05 | 料理
連続氷点下の朝が続きます
お天気は良いのですけど、気温はなかなか上がりません。
 
寒いけれど、好天なのでお布団を干して、、、
シーツや布団カバーを洗いました
 
 
買い物に行くと、牡蠣がお安くなってました
広島県産チューブタイプ、1袋140g入りです。
 
何にしようか?
和風オムレツにしました
 
 
 
 
 
  *材料(2人分)
 
牡蠣      140g
卵       LL3個
長ねぎ     1/2本(上半分)
白だし     大さじ1
米油      大さじ2
 
   *作り方
 
1、牡蠣は片栗粉でもみ、冷水で洗い流し、ざるにあげ、
  キッチンペーパーで水分を取る。
  長ねぎは、3ミリの小口切りにする。
  
2、ボウルに卵を溶き、白だし・長ねぎを入れよく混ぜる。
 
3、フライパンに米油大さじ1と1/2を熱し、2を入れ大きくかき混ぜ
  牡蠣をのせ、弱火にして蓋をして加熱。

 
4、半熟くらいになったら半分に折り、残りの油を入れ、焼きながら
  オムレツの形に整える。
  



2人分を一度に焼いたので、半分こします

 



きのこたっぷりの炊き込みご飯を作りましたよ
 
青梗菜のぽん酢胡麻和え



和風オムレツには、牡蠣がゴロゴロ入ってます
 
 
美味しくいただきました
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2025-02-09 21:12:59
こんばんは〜
牡蠣たっぷりのオムレツって初めて見ました。牡蠣も卵も好きな者にとってはたまらないですね。
これは退院したら作ってみなくては。
炊き込みご飯も美味しそう👏
今から食べたくなりました(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠
返信する
おはようございます (かこ)
2025-02-10 05:18:49
寒い毎日、早くお天気が良くなって
欲しいですね

牡蠣の和風オムレツ、美味しそうです
きのこご飯、一緒でした
watakoさんさんのも凄く美味しそう〜
我が家は舞茸を入れました♪
返信する
おはようございます (うらら)
2025-02-10 06:59:54
こちらも毎朝氷点下で、今朝も寒かったです(^▽^;)
牡蠣のオムレツ、私もいただいたことがないです。
豪華ですね!
ぷっくりとおいしそう。
先日も、牡蠣ってどう処理されたんだっけ?watakoさんは?
と思い出せなかったのですが(^▽^;)片栗粉でしたね👍忘れないようにします^^
キノコたっぷりのごはんもいいですね。
少しは上がっていますが、キノコは割と物価の優等生ですね!
返信する
おはようございます (mika)
2025-02-10 09:58:57
こちらも寒いですがお天気がいいので
昨日はソファーカバー洗濯しました。
乾燥してるから顔がパリパリです。
牡蠣の和風オムレツ〜牡蠣好きには
たまらない一品ですね。
きのこご飯もいいなぁ~💛
今週も…社食~作りたい物っていうか
食べたい物はいっぱいあるんですが…(笑)
返信する

コメントを投稿