最低気温2度とかなり寒くなりました。
晴れたので、最高気温は11度とまずまずでしたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
夕方まで、コンサートに行っていたので、、、
夕食は、簡単に丼にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/d0c1138b5c7c8811ca605d08613abf6e.jpg?1737888722)
娘達から送ってもらっていた、ホタテといくらを使った丼です。
*材料(2人分)
ご飯 1合分
ホタテ 8個
いくら 120g
錦糸卵 卵1個・塩砂糖少々
ベビーリーフ 適量
*作り方
1、器にご飯を入れ、錦糸卵・ベビーリーフをのせる。
2、ホタテは、縦半分に切りのせる。
いくらを空いている場所に入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/002f92f2ff22b768ae143214b341feba.jpg?1737888685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/002f92f2ff22b768ae143214b341feba.jpg?1737888685)
刺身醤油とわさび を添えて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/72cc631be794bd2671df51bcbed18634.jpg)
京都のしば漬け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
きゅうり・茗荷・生姜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/b75115154190c9da6575239e041ad443.jpg?1737888687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/b75115154190c9da6575239e041ad443.jpg?1737888687)
ほうれん草の胡麻和え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/8f4f7f044e252fd13d62158381ea4177.jpg?1737888687)
かぶの柚子和え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
かぶを柚子酢で和え、柚子皮の細切りを入れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/0536e89468fe46bc2278b68f3029f242.jpg?1737888687)
お味噌汁は、もやし・京揚げ・玉ねぎ・豆腐・青ねぎ入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/a77df96a147104900347e7dd5b9ebf9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/a77df96a147104900347e7dd5b9ebf9c.jpg)
コンサートに行く前に、下ごしらえをして行ってたので、、、
帰ってからは、ホタテといくらをのせただけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/d6b83c0bd4560dd9cf067b220de37041.jpg?1737888687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/d6b83c0bd4560dd9cf067b220de37041.jpg?1737888687)
コンサートは、樹フィルハーモニーの定期演奏会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
50人以上の管弦楽団、素晴らしかったです。
やはり、生演奏は良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/651ab8d9d80e44737f833d09683124f6.jpg?1737888689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/651ab8d9d80e44737f833d09683124f6.jpg?1737888689)
ワーグナーの「ニュルンベルクのマイスタージンカー」から始まり、、、
グリエール「ホルン協奏曲」
休憩を挟み、2部はベートーヴェンの「田園」
おなじみの曲ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/73af3d24085f199a32ebffd4a94aa4ee.jpg?1737888689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/73af3d24085f199a32ebffd4a94aa4ee.jpg?1737888689)
指揮は長峰大輔
体全体を使ったり、繊細な指揮をされたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ホルン独奏 岸上譲
素晴らしい経歴
ホルン独奏は初めてでしたが、聴きごたえがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/4148a67d46faeacfa8afb043347a7224.jpg?1737888704)
コンサートホールも、新しくて、、、音響も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
客席の配置も考えられていて良かったです。
また、機会があれば行きたいです。
>おはようございます... への返信
ホタテは長女からたくさん送ってもらったので、、、
いくらは、次女から
ちらし寿司にしようと思って、錦糸卵を焼いてたんですけど、、、
より簡単に丼にしました
常備食を作っておくと、便利ですよね。
>ホタテといくらの... への返信
ちらし寿司にしようかと思いましたが、、、
先日、鯖の棒寿司を作ったばかりなので丼にしました
錦糸卵の黄色、元気が出ます
>こんばんは... への返信
ホタテのお刺身もいくらも美味しかったです。
クラシックのコンサート、久しぶりでした
田園は、お馴染みの曲なので、、、
2時間ほど、楽しく過ごせました
>こんばんは〜。... への返信
今日は、最低気温2度でした
雨は、降るかも?という事でしtけど、、、
今のところ、降ってません。
丼はのせるだけなので
コンサート、やはり生演奏は良いですね。
見た目もキレイでとっても美味しそうです。
やっぱり錦糸卵あるといいですね。
副菜も…ちょこっとずつ色々💛
どれも美味しそうです。
コンサートご主人様と…いいですね。
生オケやっぱり迫力あるしいいですよね。
昔はクラシック…すぐ眠くなるタイプでしたが…
大人になってから…改めて聞くと…いい曲
多いし…豊かな気持ちになれますよね。
美味しそうですねひと手間錦糸卵が
引き立てていると思います
柴漬けおいしいですよね―ー私は市販ですけど
美味しそうです(o^^o)
コンサートも、ご主人様と一緒に
楽しめて良かったです
リフレッシュ出来ましたね♪
今週は寒くなるようですね。こちらも明日は雨みたいだし💦
それでも今日は夕方ウオーキングしてたらちょうど良かったです(^^)
簡単にとは言っても、いつもの事ながら彩りもキレイですね。
かぶの柚子和えも美味しそうです👏
コンサートも楽しめたようで良かったですね(^^)